![lovexxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングについて教えてください。トレーニングパンツの層や枚数、進め方、ベッドの対策について知りたいです。
暖かくなってきたしプレ幼稚園も始まったし
そろそろトイレトレーニングをしようかと思います!
今日お店でトレーニングパンツを見てきましたが
3.4.6層と種類が多くどれが、何がいいのか
進め方はどうなのか、何枚くらい必要なのか
分からずとりあえず3層を3枚購入して帰宅。。
みなさんとはトレーニングパンツは何層から、何枚くらいどのようにどれくらいの期間で始められましたか??
おまるは購入済みです!
我が家はベッドでみんなで寝てますが
ベッドが濡れないための対策は何かされてますか?
便利グッズなどもあれば知りたいです!
色々教えてください🙇♂️🙏
- lovexxx(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
布パンツでスタートしました😊✨
1週目は漏らしてましたが、2週目からほぼ、おまるとトイレでできてます😊✨
おしっこは順調ですが、ウンチはサッパリ😂💦
あと寝るときはオムツです😊
あとはうんちです😗💦
![yu(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu(*´ω`*)
うちはトレパンは買わず、普通の布パンツにしましたよ😊
前からゆる~く(お風呂の前はトイレに座らせる)はトイトレを始めていたのですが、本腰入れてからは5日でおしっこもうんちも外出時も完了しました💡
夜寝る時は紙おむつですが、ここ3日朝まで何もしていません。
最近暖かくなってきて、暑いのか布団から出ようと寝相が悪いので漏らされると困るなぁ~と思ってオムツを履かせています。
おねしょシーツを買うつもりです。
-
lovexxx
布パンスタートの方結構いらっしゃるのですね!!
何歳頃からはじめられましたかー?
うちはオマルに座れる時は座らせてるのですがキャラクターの名前言って少し楽しんでおーしーまーい!やー!って一度も成功せず降りられてしまいます😢😢- 5月8日
-
yu(*´ω`*)
補助便座に初めて座らせたのは2歳ちょっと前くらいだったと思います💡
それから成功することもあったのですが、下の子もいたりで私に余裕がなく…
本腰を入れたのは先月です(笑)
何度も失敗して、パンツとズボンが濡れるのが気持ち悪いことがわかって最後の方なんて「ままぁ~😭でちゃったよぉ~😭つめたい~😭動けない~😭😭」とか行ってました(笑)
まずは起きた時、ご飯の後、お風呂の前など、子どもでもわかりやすい時に座らせる習慣をつけてみてはどうでしょう?😊
たまたまタイミングが合って1回おまるで出来たら、また気持ちが変わるかもしれませんよね💡
でも、あまりに誘い過ぎておまるが嫌になるのも怖いし、加減が難しいですよね…😞
トレパンも漏れると聞くので、ユニクロのレギンスを上に履かせるのオススメです!
漏らしてもほとんど床まで行かず、全部吸いとってくれるので掃除の手間が省けますよ~✨- 5月8日
-
lovexxx
同時月齢くらいですね!
我が家は数ヶ月前からお風呂前や娘の機嫌が向いた時にトイレへ行ってたのですがなかなかうまくいかず。。
思い切ってパンツにしてみようと思いました😆🌟
やはり冷たさが感じると子供も違いますよね🌱
3層でやってみて布にしていこうかなと思います!
トレパンでユニクロズボン順番ですか?やってみます😙- 5月8日
-
yu(*´ω`*)
私も梅雨前に終わらせたいな~と思い、パンツにしてみました!
やっぱりオムツだとこのまましていい、という甘え?のようなものがありますもんね😞
そうです~🥰
友達に教えてもらって、やってみたらめちゃくちゃ楽だったので是非~🎵- 5月8日
-
lovexxx
我が家は義実家が車で3時間ほどのところにあり帰省数が多くてめんどくさがってました。。
けど、冬や梅雨時になる前にオムツ卒業したいですよね😢
ユニクロレギンス何枚かあるのでやってみます♡- 5月8日
-
yu(*´ω`*)
うちも実家義実家共に3時間弱でよく帰ります(笑)
義母は5人育ててているからか、トイトレにもかなり協力的で義実家に行くと娘は義母としかトイレに行きません(笑)
洗濯物のことを考えるとね~😅
是非是非~🥰- 5月8日
-
lovexxx
義母素晴らしいですね♡
うちの義母はそんな感じではないので。。泣
質問ばかりですみせんが何枚くらいパンツ買われましたか??(^^)- 5月8日
-
yu(*´ω`*)
今100センチを履かせているのですが、それを7枚。
予備に110センチを5枚買ってありますが、それはまだ使ってません💡
95センチのは3枚ありますが、ムチムチでもうゴムの跡がついてしまって…😂😂
今ディズニープリンセスが好きなので、全部プリンセスです(笑)- 5月8日
-
lovexxx
体重何キロくらいですか??
娘10-11キロで90を購入したんですがパツパツですかね?💦- 5月8日
-
yu(*´ω`*)
それなら90で大丈夫だと思いますよ~🙆
うちは背も高く、すでに14.5キロあるので😱😱- 5月8日
-
lovexxx
わ!!大きいですね!うちは身長94あるのに体重が増えなくて。。
今日90履かせたらブカブカでした。。泣- 5月9日
-
yu(*´ω`*)
グッドアンサーありがとうございます🥰
身長同じくらいです❣️
すでにモデル体型ですね✨
うちはいつまで経ってもムチムチムチムチしてます(笑)
でも、ぶかぶかの方が長く使えますしね~😊- 5月9日
-
lovexxx
ムチムチのちぎりパン憧れだったので細々くていつも検診で言われるのが苦痛でした。。
けど今となってはそういわれますね😚
ぶかぶかだとおしっこ吸う前に漏れちゃうよーとお店にいわれました泣
三層、四層はずっと使わないのでどうしよう。。と思いました泣き- 5月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何層になってても結局は漏れちゃうんですよねぇ(^◇^;)そのくせ乾くの遅いし笑。最初何枚か厚めのパンツを買いましたが、普通のパンツを買い足して履かせてました!
寝具の対策は防水シーツくらいですかね😁
-
lovexxx
何歳頃からはじめられましたかー?
やはりもれてしまいますよね。。
寝具の防水シーツはこどものぶぶんだけのやつですか?😊- 5月8日
-
退会ユーザー
2歳2ヶ月頃からはじめましたよ😁
寝相が悪いので全体に敷ける大きさが安心です!- 5月8日
-
lovexxx
ネットで購入されましたか☺️?- 5月8日
lovexxx
何歳頃からはじめられましたかー?
やっぱり寝るときはオムツですよね😂💦
オマルにのってもキャラクターの名前言って!おーしーまーい!
ってやー!って降りてしまってなかなか進まず悩んでます泣
ママリ
本格的なものは保育園に合わせてゴールデンウィーク前からスタートしました😊✨
布パンツも気に入っていてます😊✨
あと、おまるも保持便座もシンプルなものにしてます😊
最近は補助便座なしで座りたがるので、外出先でも洋式であればどこでもできるようになってます😊✨
lovexxx
2歳になったばかりで素晴らしいですね♡!
オマルわたしもシンプルなものにすればよかった。。