※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
雑談・つぶやき

母の日に旦那の実家にみんな行きますか?(*・ω・)私は毎年行っていたのです…

母の日に旦那の実家にみんな行きますか?(*・ω・)私は毎年行っていたのですが今年は行かないつもりで旦那だけ行ってもらおうと思います(*・ω・)どう思いますか?(*・ω・)

コメント

どんぐり

行かないですよ!
距離があるので、母の日はプレゼントを送るだけです😆

  • りか

    りか

    距離があるんですね(*・ω・)羨ましいです。

    • 5月7日
ゆき

遠方なのもあり、母の日は一度も行った事がありません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
恒例訪問であったのなら、旦那さんに相談してみてはどうでしょうか??

  • りか

    りか

    相談してるのですが旦那は私も子供も来てもらいみたいな人なんです😢

    • 5月7日
  • ゆき

    ゆき

    もし近距離なら、うちも同じ様に訪問しそうです💦
    嫌ならその旨を旦那さんに伝えてみてはどうでしょう?

    • 5月7日
  • りか

    りか

    伝えてはいるのですがやっぱりいい気はしないみたいです😢😢

    • 5月9日
モモ🎀

うちも、赤ちゃん小さいしいかないです🙅‍♀️先日初節句で集まった時、早いけどーとプレゼント渡しました🎁
いつもうちの実家には私しか行かないし、旦那様だけで行ってもらっても良いと思いますよー😊

  • りか

    りか

    そーですよね😢別にそれが普通ですよね?(*・ω・)

    • 5月7日
deleted user

行ったことないです!
行くなら、実家に行きます!

  • りか

    りか

    わかります(;Д;)(;Д;)私も自分の実家だけでいーと思ってしまいます。

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親孝行は、自分でやってくれ!って感じです。
    私は自分の親に親孝行します。

    • 5月7日
  • りか

    りか

    同じ気持ちです。ものすごく。なんなら私の母のがよくしてくれてて義理母特にって感じなので余計です。
    自分の親孝行にあたしの子供を巻き込まないで欲しいんです😢

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家、義母のことは嫌いなので、母の日なんてやる気も全くないです(笑)
    実母も毒親なので、そんなに仲良くないですが、産んでくれた恩があるので、母の日してます。
    義母なんて産んでくれてもないですし、なんなら恨みしかないですし・・・
    いい義母キャンペーンやってくれなかったので、いい嫁キャンペーンも早々に終了しました。

    • 5月9日
漆黒担

家が隣なので行きます😅

  • りか

    りか

    そおなんですね(;Д;)(;Д;)隣なら行くようですよね😢

    • 5月9日
みや

飛行機の距離のため、行った事ないです。プレゼントだけ送ってます🎁

  • みや

    みや

    あ、ちなみにうちの家(車で行ける距離)にも基本は行かないです。

    • 5月7日
  • りか

    りか

    羨ましいです😢😢

    • 5月9日
2kids.mama♡

特にどうも思いません(笑)
うちは用意しますが旦那に渡してあげますよ🙋‍♀️

  • りか

    りか

    行かなくてなにか旦那に言われたりしませんか?😢

    • 5月9日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    しません😂
    だって私の母親じゃないですもん(笑)

    • 5月9日
deleted user

うちは普段からよく行くので母の日も行く予定です。😊
うちだったら家族みんな休みなのに旦那だけ来るのか
疑問に思われますが、
家庭それぞれなので行きたくなかったら行かなくても
全然いいかなって私は思います😂😂

  • りか

    りか

    そおですよね😢😢😢ありがとうございます(*・ω・)

    • 5月9日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

行かないです!
品物送るだけです(´∀`)

  • りか

    りか

    義理母さんは遠いとこにお住まいなんですか?😢

    • 5月9日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    うちが千葉県で旦那実家は神奈川県です‼
    行けない距離じゃないですが、わざわざ行かないですよー(´∀`)

    • 5月9日
deleted user

行きません。たまにしかない夫の休みは、家族だけで過ごしたいです。しかも義実家は、お菓子は食べない、お花はお世話が大変、服は地味で趣味がわからない、お茶は自分たちで作っている…と母の日のプレゼントに何を贈ったらよいのかわからないので、何も贈ってません😅一度やってしまうと半永久的にやらなくてはならないので、最初からやらないことにしました!

ご主人だけ行かせる、というのは何か意味があるのでしょうか。義母が嫌い…など。今まで毎年行っていて、今年は妻子供が来ないとなると、訝しがるかもしれないですね。

  • りか

    りか

    きらいです。過去に色々ありまして(;Д;)(;Д;)旦那さんの母なので1人で行けばと思ってしまいます。私は私で実母のところに行きたい気持ちのが大きくて😢

    • 5月9日
まる

行かないです、GW行ったとこだし、プレゼントだけ送ります🎁

  • りか

    りか

    そおなんですね(;Д;)(;Д;)ありがとうございます(*・ω・)

    • 5月9日
なおたん*✧︎

行きません(´・_・`)笑
義母仕事のはずです笑
母の日いらないって言うし、花とかもらっても困るって夫に言っていたそうです💧
実家には行きます(º_º)

  • りか

    りか

    そんなふうに言われたいです😅❣️

    • 5月9日
恵比寿

子供が産まれる前は行ってましたが、子供が産まれたので、プレゼント送るだけです。
子供いたら自分たちが父母になったので、子供と家族でお祝いする日にします🥂
義実家に行くのは敬老の日になりますかね!
自分の実家は遠方なのでお正月だけです

  • りか

    りか

    確かにそーですよね(*・ω・)

    • 5月9日
さとみ

わたしだったら、
今年はサプライズでプレゼント郵送にしない?お義母さん絶対ビックリ、喜ぶよ〜😆
と、悪気なくちゃんと考えてるふうに旦那に言ってみます😊

  • りか

    りか

    とてもいい提案です❤ありがとうございます(*・ω・)

    • 5月9日
ままちゃん

近いですが、プレゼントを贈るくらいです!
義母と近すぎず遠からずの距離感を保とうと思ってそうしています。

  • りか

    りか

    私もそおしたいです(;Д;)(;Д;)地下すぎであれですしめんどくさいですよね❣️

    • 5月9日
四兄弟ママ

行きません!行きません!
旦那の親であって私の親ではないと思ってるので(笑)

  • りか

    りか

    わかります(;Д;)(;Д;)私もそう同じ気持ちです😢😢

    • 5月8日
  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    ですよね(笑)
    むしろ縁切りたくて一カ月前に離婚しましたが🤣🤣(笑)

    • 5月8日
  • りか

    りか

    えーそおなんですか?😅
    義理母のせいで離婚したんですか?(*・ω・)旦那さんなっとくしたんですか?😢
    私も義理母の事で喧嘩になるとまぢ離婚したいとしか思えないです❣️

    • 5月8日
  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    義母のイビリが離婚理由ですね😊
    旦那とはまあ普通の夫婦だったと思いますが、義母と大げんかした時に旦那が義母の肩をもったのがもう耐えれませんでした🤘
    育った環境が違えばやはり考え方も違うといい勉強させてもらえました💕
    なので、もう気も使う事なく子供達と幸せに生活しています(^^)

    • 5月8日
  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    いつかお互いお嫁さんをもらう立場として、こうゆう義母にはなりたくないですよね😊💕

    • 5月8日
  • りか

    りか

    どうゆうイビリがあったのか聞くことって出来ますか?😢私は義理母と大喧嘩はした事ないです😢
    私の旦那もマザコンなので義理母の肩を持つと思います。腹立ちますよね(*・ω・)

    はい。絶対なりたくないです😢❤️

    • 5月8日
  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    全然大丈夫ですよ😊💕
    イビリというか、義母がお節介の世話焼きが好きで孫フィーバーしてて息子が悪さして親の私はやっぱりダメだよーって怒るじゃないですか😊
    それを虐待呼ばわりされ、◯◯くんいつもママに怒られて可哀想ね、ママ怖いね、ばぁばが守ってあげるね。って(笑)
    そりゃ、勝手にキッチンの包丁触ろうとしたら危ないから普通怒りますよね?それを虐待?お前どうゆう環境で育ったんか?と私も言い返し大げんかしました🤣
    そして離婚の決め手になったのは、義母が勝手に私達の家の合鍵作ってた事ですね🤬🤬
    気持ち悪❗️と思いました🤮
    その時旦那は、その言い返し方うちの親に向かってその口の聞き方なんか!と言ってきたので子供連れて出て行きました😘

    • 5月8日
  • りか

    りか

    それはありえないですね(*・ω・)
    旦那さんの言い方私もおそらく離婚します(*・ω・)
    私は過去に上の子が産まれてから旦那の実家に暮らしていました。
    その頃毎日かなりのストレスでした。
    家賃払っていたのに足りないなど
    子供が小さくイタズラをした時に子供だからしょうがないのにあたしにキレてきたりとにかく夜ご飯とかもあたしが作るの当たり前だと思うな的な態度や言い方をされたり。私も自分で作ったりしたかったのにやっぱり旦那の実家の家だから気を使っていて。
    義理母は自分が機嫌悪いとかなり態度が酷くそれに対応するのも疲れていて(*・ω・)

    とにかく最悪な思い出しかなくトラウマです。2人目も妊娠した時につわりが酷くもう環境も環境で吐き気やすごかったんです😢もう限界で出でいき家族で途中から住むよーになりましたが😢

    そーゆうのがあり人間として私は体からもう拒否反応が出てるのかもしれません😢

    • 5月8日
  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    同居ですか😭😭
    私も結婚したばかりの時は同居でしたよー😭一緒ですね😊
    うちの元義母も機嫌が悪いと物に当たりコップをガシャンと置いたりメンドくさいババアでした(笑)
    同居辛かったですね🤮🤮
    よく我慢しましたね。
    しかもツワリの時それされたら最悪ですね。
    うちは孫差別もありそれも離婚の引き金なりました。
    上の子は可愛いけど下の子はママっ子で可愛くない!とか普通自分の孫にいいませんよね?🤬
    今思い出しただけでも腹立つけど、離婚した今は最高に幸せです(笑)
    私が看護師してて子供を一生守っていけることができて本当に良かったな〜と思います😊💕

    • 5月8日
  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    りかさんの質問なのに私の話ばかりすみません🙏
    話せて良かったと思います😊💕
    りかさんと私がリアルママ友なら話しが尽きなくて楽しいだろうなぁと思えました🤣笑

    • 5月8日
  • りか

    りか

    書くとこ間違えてしまったので画像で送ります😅😅

    • 5月9日
ママリ

プレゼント持ってほぼ毎年行っています🌹
そんな時しか顔出さないので(・・;)
旦那さんだけでもいいのでは?
ただ毎年行っていて急に行かないとなるとどうしたのかな?とは思われるかもしれませんよね(・_・;

  • りか

    りか

    私は誕生日やら色々集まったりしていてみんなで(*・ω・)最近少しずつ減ってきたのですがほんとにめんどくさいです😢

    • 5月9日
あーちゃん

うち今まで1回もありません。
私の親ではないですし、私の成長過程にその人は存在しないので。笑

  • りか

    りか

    同じ気持ちです😢😢旦那さんになにか言われたりしませんか?😢

    • 5月9日
明太子ママ

私なら行きません。
前はプレゼント渡したり送ったりしていましたが、安めのものを送ってしまいいたくご立腹されたようなので、義母が満足出来る金額のものを用意するのは我が家には難しいのでプレゼントも辞めたような私なので行かなくて良いと思います。こども会いたさなら旦那さんが子供を連れていってくれたら良いかなと思ってしまいました。