
コメント

ぺろちゃん
歯科助手の仕事してましたが、資格なんていりませんよー(^ ^)高校生でも働けるとこは働けるので、あまりとっても意味ないかと☆
ぺろちゃん
歯科助手の仕事してましたが、資格なんていりませんよー(^ ^)高校生でも働けるとこは働けるので、あまりとっても意味ないかと☆
「その他の疑問」に関する質問
子供の前でチューとかしたりしますか😂?笑 うちはしてないんですが、ふと気になって🫣 小学校低学年くらいの子どもの目の前で チューしたら子供引きますかね? フレンチならギリギリで、 ディープだと引きますかね🤣?
子供がスイミングに通っててバタ足のクラスですが、コーチが細かいことまで見る人で2回連続テスト落ちてます。たまたま振替で違う時間に行った際、別のコーチ画担当だったんですが、自分の子より明らか下手な子が上の級だ…
来月、息子7歳のお誕生日です👦🏻 Switchがほしいらしいのですが2は抽選とかですよね? なので古い方?を買おうと思っています♩ 普通に手に入りますか?? 値段はいくらぐらいですか??
その他の疑問人気の質問ランキング
ぺろちゃん
そういえば今思い出しましたが、20のとき医療事務の資格とろうと思いユーキャンで8万くらい払いました!結果よくわからず何も手つけないままお金はドブに捨てました(*´∀`*)笑
♡
コメントありがとうございます!
そうなんですねー( ºΔº )
もし働いたら資格持ってたら給料とか上がるのかなーと思いつい( ºΔº )
♡
ほんとですか、、( ºΔº )(笑)
ちょっと考えてみます、、(笑)
ぺろちゃん
歯科衛生士さんだと給料あがりますが、国家資格なので難しいですよねー(>_<)
歯科助手って覚える器具が似てるのがめっちゃ多いので、勉強するってよりも働きながら覚える方が覚えやすいと思いますよ(^ ^)それに働くところによって教え方や仕事など全然違うと思うので💦経験者は優遇されると思いますが、資格持ってる人給料優遇など求人で見たことないのでどうかなと、、(^^;;
♡
ほんとですか、、( ºΔº )
いいこと聞けました。
契約しなくて良かった(笑)
ありがとうございます!
ぺろちゃん
すいません💦
グッドアンサー有難うございます!
通信は根気がないと自分で勉強するのは難しいなと思いました!まず、勉強の仕方ってなんだっけ?ってところから始まるので笑
医療事務は点数が毎年?変わるので取ってもしばらく働かなかったりすると、全く意味ないみたいです(^^;;
でも手に職もちたいですよねー😫
頑張ってください♪