※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちん
妊娠・出産

点滴の位置について不安です。痛みは肘より強いでしょうか?


点滴について。
妊婦健診にひっかかり、破水か陣痛が始まったら
点滴をし、産道で赤ちゃんにうつらないように
抗菌をする的なことを言われました。

今まで肘の位置しか点滴したことなく、、
もっと下にされますよね?
それがかなり怖いんですが、、
やはり、痛みは肘の位置より痛いでしょうか?

コメント

ママリ

私は促進剤を入れるのに、点滴とられましたが、何も言われず手の甲にとられましたよ💦
とる瞬間は痛かったですが、陣痛の痛みに比べたら、、、。
もうすぐ赤ちゃんに会えると思って頑張りましょう!

  • ぷーちん

    ぷーちん

    ありがとうございます!
    もう肘以外にされたことなくて
    陣痛よりドキドキなんです😭
    赤ちゃんのために頑張ります!

    • 5月7日
あんぱんまん

溶連菌ですね?
肘の内側のところにされましたよ🙌
陣痛の痛みでそれどころじゃないと思いますよ😅

  • ぷーちん

    ぷーちん

    ありがとうございます!
    ですよね💦
    肘以外にされたことなくて
    とにかくドキドキなんです😭

    • 5月7日
abc

肘の位置でするのは短時間だったからだと思います。これから出産の時は時間が長いので、前腕部(肘〜手首)にするのが普通です。その位置になければ手の甲とかもありえます。
痛みは肘よりはあるかもしれませんがらなるべく太い血管探してくれると思うし、いれちゃえば大丈夫ですよ!
上手な看護師であることを祈りましょう🤲

  • ぷーちん

    ぷーちん

    ありがとうございます!
    いれる一瞬がんばります(笑)

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

B型溶連菌ですか?😳
私もでしたが普通に肌にいる
菌なので深刻に考えなくても
大丈夫ですよ☺️

上の子の時は感染してなかった
けど出産時は手の甲に点滴してました!
下の子の時は感染してたので
手の甲に点滴で抗生剤いれました☺️
陣痛の方が痛いですし気になりません!
手の甲の点滴も刺す人によって
痛さが違います✨

  • ぷーちん

    ぷーちん

    手の甲ってきいただけで、、😱
    もちろん陣痛のほうが痛いのは
    承知ですがその前に〜って
    感じです(>_<)

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛中に刺されますよ😳!
    破水したら先に刺されますが😭
    痛くないので大丈夫です✨
    私は普通に血液検査の方が
    痛いです(笑)

    • 5月7日
  • ぷーちん

    ぷーちん

    扁桃腺になったときも
    時間かかってもいいから
    細い針で〜😭って頼んだ
    情けない私です(笑)

    血液検査は余裕なんですよね☺️
    何故か😆

    • 5月7日