
コメント

たさもじさ
市内在住でもうすぐ三人目が産まれます。
車はありません。
あった方が便利だなーとは思います。
でも、なくても交通の便がいいのでどうにでもなりますよ。
カーシェアとかレンタカーはこれけら活用しようと思ってます。

マママリ
以前はカーシェア利用していました。
今は自家用車です。
チャイルドシートのことなど、自家用車にして正解でした。
ただ維持費はかかります。
二人目まではカーシェアでチャイルドシートも自分で運んでいました。
今は自家用車と電動自転車でフル回転です。
子どもたちがもう少し大きくなったらカーシェアにしようと思います。
-
ままりん
カーシェア便利ですよね!
うちも主人が取りに行って自宅でチャイルドシート装着してから出発の流れです🤣
維持費かかりますよね、、、
なるほど、、
ありがとうございます!- 5月8日
ままりん
便利だなぁとはやはり思いますよね!
なるほど!
ありがとうございます💕