※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お出かけ

どなたか分かる方😣教えて下さい!今度、姪浜に用事があり車で行きます!福…

どなたか分かる方😣
教えて下さい!!

今度、姪浜に用事があり車で行きます!
福岡県南に住んでおり姪浜まで1時間半程かかります。
せっかく行くので娘と遊びたく調べてみた所、能古島がいいな~と思いました💡
またマリノアも行った事がない為、気になってます!
朝家を出て姪浜港より能古島、昼すぎに戻りマリノア、夕方に用事(物を受け取るだけ)という流れはやはりハードでしょうか?😂
能古島かマリノアどちらかに絞った方がゆっくり出来ますかね?😂
また、この他に姪浜付近で2歳の娘と楽しめるような所があれば教えて頂きたいです🙏‼

コメント

きしゅけ

マークイズが出来たからか、マリノアは空いていて行きやすいですよ😃
漁港からもすぐなので船を降りてからの時間と体力で決めても良いと思いま す。
マリノアの近くの小戸公園も広くておすすめです。ここは奥の方の駐車場がアスレチックに近いです。
せっかく能古島まで行くならそちらで公園は十分楽しめるとは思いますが🥰
姪浜育ち、現在太宰府周辺住みですが都市高も端から端なので惜しみ無く乗れます笑
夕方は混むので都市高活用するのもありかと思います。

  • ゆ

    コメントありがとうございます!!
    行けなくもないんですね😊
    私はアクティブな方で体力には自信があるのですが💪娘の機嫌を見て決めたいと思います☺
    都市高もめったに乗る事がないので楽しんで来ます✌笑

    • 5月7日
3200g

姪浜まで1時間半?筑後方面か、朝倉方面からでしょうね🤔
高速と都市高速をつかえばアクセスいいですよ。
筑紫野在住ですが、都市高速で30分もかからないです。

能古島人気ですよね。朝の便で行けばゆっくり滞在できると思います。週末は人も多いです。飲み物やおやつなど持参して行くと良いと思います。
帰りに船を降りて、時間と体力に余裕があればマリノアも立ち寄れると思います。隅々まで見るのに2時間くらいですかね🤔

  • ゆ

    お察しの通り筑後方面からです‼
    やっぱり能古島は朝から行った方がいいですね💡週末に行く予定なので、気合い入れて行ってきます‼
    マリノア2時間くらいで見て回れるんですね😊
    すごく参考になりました‼
    コメントありがとうございます✨

    • 5月7日