
卵管造影検査での痛みについて、どのような痛みなのか気になります。
卵管造影検査で痛みが伴う場合は、どのような痛みなのでしょうか?生理痛みたいな感じですか(^◇^;)?痛いと聞いたことがありますが、どんな痛みなのか気になりまして…
- みき(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
よく言うのは重い生理痛みたいな感じですね😅私はなんだか子宮のあたりがパンパンに張ってるような感覚でした💦

ともも
3月に卵管造影検査をしました。
私が感じたのは、生理痛のようなドーンとした鈍痛でした💦
でも、めちゃくちゃ痛い‼️と感じる事はなく、全然我慢できる痛みでした😊
卵管が詰まっていればかなり痛いと聞いていましたが、結果、右側が詰まっていたのですがそこまで痛くなかったです(笑)
左側は通っていました☺️
痛みの感じ方は個人差があり、病院やクリニックによっては痛み止めの坐薬などを入れてから行う所もあるそうです。
なので、通われている病院やクリニックで1度確認されても良いかと思いますよ😊
-
みき
ご回答ありがとうございます。
そうだったんですね。今度タイミングがあったら受けてみたいと思ってまして。先生に今度聞いてみたいと思います!- 5月7日

kinoma
重い生理痛でした!
私はたまに、救急車を呼びたくなるほど重い生理痛が来るので、それと同じくらい痛く、吐き気もしてきました😂
痛くない人は全然痛くない、とお医者さんは言ってましたよ!
-
みき
ご回答ありがとうございます。
生理痛が酷いと大変ですよね💦痛くないといいな…(^◇^;)- 5月7日

退会ユーザー
生理痛の鈍い傷みでした。卵管を通過するときが痛いらしく、お腹に入ると痛くなくなるそうです。でも、卵管の距離はそんなに長くなかったので我慢できる痛みでした。終わって抜いたらすぐ痛みがなくなり、さっきの傷みが嘘のようでした。😁終わったあと、血の塊が出てきて、掃除された感じがしてなんとなくやってよかったと思いました。両方ともきちんと通ってました。
-
みき
ご回答ありがとうございます。
痛みに弱いのと怖くて💦怖いですが、検査してみたいと思います(^^)- 5月7日
みき
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね(^◇^;)やはり生理痛のような痛みなんですね!