
診察時間に電話して、卵管造影検査の予約が取れた。次は検査日の緊張と痛みに不安がある。
診察時間ぴったりに電話してやっと卵管造影検査の予約取れたー😊
これで次に進める!
検査は10日!
すごく痛いって聞くし緊張するなぁ😂
- pipi(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

チキン🍗
卵管造影する前に痛み止めあるから大丈夫ですよきっと😁
卵管詰まってなくても、緊張のあまりに力はいっちゃってそこは失敗しました私🤣

ままり
頑張ってください😌
ちなみに私はかなりの激痛で途中でやめました。
-
pipi
コメントありがとうございます!
激痛だったんですか?😭
やる前に痛み止めとか飲みましたか?- 5月7日

退会ユーザー
ネットとかで調べてたらかなり痛いとかいろいろあったんで恐怖だったんですが私は全く痛くなかったです!
これも個人差があると思うので私みたいに痛くない人もいるのであまり構えず受けてみてください😌
-
pipi
コメントありがとうございます!
そうですよね!
調べると痛い人が多く怖いなって思ってました😅
ちなみに詰まりとかなかったですか?- 5月7日
-
退会ユーザー
私は詰まってなかったです!
つまってなかったから痛くなかったのかも…
なんか入ってるなって違和感はありましたがそれくらいでした☺- 5月7日
-
pipi
詰まりがないと痛くないってゆうのもみます!
ドキドキですが頑張ります😂- 5月7日

初めてのママリ
頑張ってください!😣👍
ネットで調べたら激痛だったという方が多くドキドキしながら挑みましたが、生理痛のような鈍痛が少ししたぐらいでしたよ☺️
-
pipi
コメントありがとうございます!
そうなんですね☺️
ゴールデン期間にできたお子さんですか?😊- 5月7日
-
初めてのママリ
そうです😊検査から3ヶ月ほどで妊娠に至りました。
- 5月7日
-
pipi
うらやましいです!!
私も続けるように頑張ります😊- 5月7日

ともも
私は3月に卵管造影検査をしました😊
かなり痛いと聞いて覚悟を決めて受けたら、生理痛のようなドーンとした鈍痛は感じましたが、めちゃくちゃ痛い‼️という痛みはなかったです。
卵管が詰まっていればかなり痛いと聞いていましたが、結果、右側が詰まっていたのですがそこまで痛くなかったです(笑)
ちなみに、左側は通っていました😊
痛みの感じ方は個人差がありますが、リラックスして受けてきてくださいね❁⃘*.゚
-
pipi
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!!
詰まってると痛いって聞いてたのですがすごく安心しました!
リラックスして受けます😊- 5月7日

tama
私は通水検査の方が痛かったです😱
私の行ってる病院は痛み止めの坐薬を事前に入れてからやるタイプだったおかげか痛みは聞くほどではなかったです!
ただ、造影剤いれる時なのか風船膨らませる時なのか生理痛のようなお腹が重く張ってる感じになるのが苦しかったのでずっと声が聞こえるくらいの深呼吸してました(笑)
-
pipi
コメントありがとうございます!
私のところも痛み止め入れてくれればいいなぁと思ってます😂
いろんな話聞いてちょっと緊張してます😂- 5月7日
-
tama
緊張しますよねー!
でもリラックスしてれば数分でゴールデン期間手に入りますから!!
その後のご褒美考えておくといいとママリで聞いてずっと検査中考えてました😂😂😂- 5月7日
-
pipi
そうですよね!
ゴールデン期間の為に頑張ります!
そして検査中、リラックスしてご褒美の事考えて頑張ります笑- 5月7日
pipi
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
力入っちゃうと中止になっちゃいますか?😭
チキン🍗
力抜いてくださ~いって言われました🤣
初めてだし怖いしで、あまりにも痛すぎて言葉にならない状況でした😭
意外とケロッとしてる人もいるし、受け身がうまければ大丈夫ですよ😆👍
pipi
やっぱり痛かったんですね😭
今のお子さんは造影してゴールデン期間にできたお子さんですか?😊
チキン🍗
いや、造影してもかすりもせずでした🤣
卵管のお掃除しただけ価値あると思ってますけどね♪
1年経って、セカンドオピニオンした先の病院で治療受けたらすぐでした😌
詰まりが原因のかたならすぐ出来ますよ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
pipi
そうだったんですね😭
私は旦那の方にも問題があり、顕微授精対象と言われているので卵管の掃除だと思って受けてきます😂