
寝具について悩んでいます。毛布とタオルケットで寝かせているが、娘が暑がっています。毛布に変えようか迷っています。皆さんはどうしていますか?
この時期の寝具についてです。
夫、私、娘 (壁
で川の字で寝ています。
最近段々と暖かくなってきましたが、娘の掛け布団で迷っています。
肌寒い時は掛け布団とタオルケットで寝かせていますが、起きて状況を確認しつつ、窓を隙間だけ開けたり、タオルケットと毛布などに変えてあげたりしてますが、特に朝方暑そうにしています。
気づけば汗もダラダラでかわいそうです。 (;´Д`)
毛布とタオルケットの方が寝心地はいいみたいで、寝汗は少しだけになります。
なので、とりあえずは毛布に変更しようと思っていますが、まだまだ涼しい夜もあって心配です。
風邪ひかないように気をつけていますが、気になるし、心配で、最近で1番の寝不足です (⊃ωー`).。oOアワアワ
皆さんは服装と寝具はどうされてますか?
是非参考にしたいので、教えてください。
- いちご(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ことら
肌着2枚とタオルケットかバスタオルで巻いてます(^^)
一応近くに掛け布団置いてあります。
いちご
お返事ありがとうございます♪
やっぱり服装と寝る時掛けるものはやや薄くした方が良さそうなんですね (´∀`; )
わたしも夜の授乳もありますし、その時寒そうだったら掛け布団も掛けれるように近くに置いておく感じにしておきます(^ ^)