※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しの
家族・旦那

注文住宅での戸建てを検討中です!家を建てた方、間取りに関して、ここは…

注文住宅での戸建てを検討中です!
家を建てた方、間取りに関して、ここはこうすればよかったなーとかここをこうしたのは成功だ!とかアドバイスください(>_<)

コメント

みみ

注文じゃなくて、建売購入して
こういう間取りだったら良かった!と思った事を...

小さいお子さんがいるなら
キッチンは、お子さんが遊んでるのを見守れるように
リビングを見渡せる間取りが良いと思います!

うちは、キッチンがリビングを横に対して配置されているので
いつも、わざわざ横を覗いて様子見てます(笑
そして、テレビも見れないので
キッチンに立っている間は暇です(笑

  • しの

    しの

    わかります!!
    今住んでる賃貸がそんな感じなので、私も覗いてます。笑

    • 6月1日
未来花

土地の形や広さにもよるかと思いますが、うちは一部屋分くらいのロフト付けました。部屋にあるのではなく、廊下から上がれるようになっていて、収納に良かったです。
あと、コンセントの位置。ある程度置くものの位置考えて、コンセントの差込口作ってもらった方が良いです。
ここにあれば掃除機楽なのに…とか意外と多いです(--;)

未来花

あと、収納!洗面所にトイレにキッチンに玄関に…ただの壁になるだけの場所もあるので、ここ収納にできますか?みたいに聞くと出来たりします。
物増えますからね〜(^_^;

  • しの

    しの

    なるほど。
    コンセントの位置とは!考えてませんでした(>_<)

    • 6月1日
ままり

勝手口は、正直使わない!
むしろ使わないのに無駄に掃除する手間が増えます

クローゼットは広めに作るべきです!もちろんハンガーラック?も込みで!
そうすれば無駄に別売りのハンガーラックを購入しなくて済むし部屋が手狭になりません!

個人的に庭に関しては屋根付きの
ウッドデッキ等は便利です!

2階にトイレ置かない人いますが
後で後悔するので二階にもトイレおくべきです(^^)


階段はまっすぐな階段より
ちょっと螺旋階段のようにカーブがあるほうが安心です!

無駄に窓を作りすぎても掃除が手間だったり収納スペースつくるのが大変だったりするので、太陽欲しいから〜とかの小窓くらいならいらないです(^^)
個人差ありますが笑
掃除こまめにできて、むしろ好きですよ〜なら小窓も全然いいと思います!

  • しの

    しの

    なるほど!窓ですね!
    サッシの掃除、面倒ですもんね。笑

    • 6月1日