※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうかざわ
妊娠・出産

臨月の初妊婦が水虫の菌について悩んでいます。抗真菌薬を処方され、痒みはないが原因が気になる。旦那との関係も心配。他の原因や対処法を知りたいです。

デリケートゾーンの話になるので、苦手な方は閲覧注意になります💦

現在妊娠37w3dの臨月初妊婦です
今日検診で、内診をしてもらった際に
「水虫の菌がいるね、結構ひどいね~」と言われました😨
水虫の菌ってなんだろ、って思いとりあえず膣剤を入れてもらったのと塗り薬を頂きました
塗り薬は抗真菌薬なので、膣カンジダかな?と思ってます
先生に直接聞けばよかったんですけどびっくりしすぎて、聞けず…
水虫の菌だと他に何がかんがえられますかね、、?
とりあえず1週間様子見という感じです
「痒くない?」と聞かれたのですがかゆみは全くなく、でも確かに最近立て続けに外出、遠出が連日続いてておりものシートを頻繁にあまり変えてなかったからかも…と思ってますが、他に考えられる原因とかありますかね?

ちなみに2日前に旦那となかよしはしてます…
妊娠中のカンジダなら、旦那からではないといいなあと思ってたり……ここにきて初のトラブルでプチパニックに😨

コメント

なふみ

たぶんカンジダのことですね😅
水虫とか言わないでよ!って思います(笑)

私も妊娠中カンジダなりました!
が、洗いすぎとのことでした😂

  • ゆうかざわ

    ゆうかざわ

    え!水虫!?ってなりました😨
    洗いすぎも良くないみたいですね😖お湯で優しく洗うようにします😂

    • 5月7日
メレンゲ

文章読んで、私も膣ガンジタかなと思いました(><)
妊娠中はなりやすいと聞いてます(友人は初期と後期の2回なりました)

たぶんおりものシートで蒸れたのかな?
ちなみに家族で水虫の方いますか?

水虫の方が使ったタオルを触って、デリケートゾーン触ってしまったり・・・またはそのタオルを使用したりすると膣ガンジタになるって聞いたことあります😅

  • ゆうかざわ

    ゆうかざわ

    ここまで来て初めてなったのでビックリしました😨
    多分いないと思います!
    最近暑くて確かに下半身周り汗かくことがすごい多かったので蒸れたのかな、と……
    アドバイスありがとうございます😊

    • 5月7日
みかん

私は免疫下がったりうっかり石鹸で洗っちゃったりすると、すぐカンジダなります
妊娠中も免疫下がりやすいのでなりやすいですよ

カビだと言われてましたが水虫と言う先生もいるんですね( ̄▽ ̄;)

  • ゆうかざわ

    ゆうかざわ

    帯下が気持ち悪くて結構ボディソープで洗っちゃったりしてました……
    デリケートゾーンに水虫やカビって、結構ショックですよね……😢

    • 5月7日
  • みかん

    みかん

    普通のボディソープだと良い菌も一緒に洗われてしまってカンジダ菌が増えるそうです、

    デリケートゾーン用ので洗うといいですよ

    • 5月7日