
コメント

さくら
わたしは明るく振る舞ってないと泣いちゃったり、沈んでしまって鬱状態続いちゃう傾向あるのでそういう時は明るく振る舞いますね、お姑さんもそんな感じで、心の中では悲しんでるけど明るく振る舞ってるだけでは??
さくら
わたしは明るく振る舞ってないと泣いちゃったり、沈んでしまって鬱状態続いちゃう傾向あるのでそういう時は明るく振る舞いますね、お姑さんもそんな感じで、心の中では悲しんでるけど明るく振る舞ってるだけでは??
「ココロ・悩み」に関する質問
お出かけの最中ですが、なんだか限界で涙が出て子供達とパパはイベントへ、私は車の中で涙が止まらない状態なんですが、どうしたら良いか分かりません。 これからどうしたらいいでしょうか? 朝起きて私だけなかなか起き…
人と話すことが苦手な方いますか? 最近、若い頃よりも増して人と話すのが苦手です。 というか、人と話したいことがありません。 その場で起きたこと、例えば、暑い~雨すごい~怖かったですね~くらいしか浮かばないし…
ママ友の子供が娘の好きな物を全て真似してきます。 幼稚園が一緒で名前も似てるってので母同士も仲良くなって 遊ぶ事が増えたのですが 好きなキャラクター、アーティスト、色全て真似してきます。 元々違うキャラ、色が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
チーズ
ありがとうございます😂
塗り絵しながら会話はきついよね⁉️🍓
さくら
普段の感じが分からないので、、普通やったら明るく振る舞っててもちょっと落ち込んでる感じですよね、、
普段のお義母さんの性格によりけりですよね😣😣
悲しんでるけど見せたくなくて強がりたいとか?
ただ冷たいとは思いたくないけど、
二人の間に何かあったとか?その感情は本人に聞いてみないと分からないですよね😿😿💦