 
      
      
    コメント
 
            オタママ
現在の一回分(4ヶ月分)の金額が知りたいということでしょうか?
生まれてからの総額でしょうか?
 
            mnm
アプリは分かりませんが
5月分まで頂いたとして
1人目 117万5000円
2人目 88万5000円
3人目 60万
総額266万だと思います😄
 
      
      
     
            オタママ
現在の一回分(4ヶ月分)の金額が知りたいということでしょうか?
生まれてからの総額でしょうか?
 
            mnm
アプリは分かりませんが
5月分まで頂いたとして
1人目 117万5000円
2人目 88万5000円
3人目 60万
総額266万だと思います😄
「児童手当」に関する質問
 
            離婚調停の申立書を先日発送して 来週の休み明けには書類が、旦那の今いる場所の管轄の家庭裁判所に着予定なのですが、今日電話で問い合わせたところ 調停自体は早くても12月頃になるみたいです。 ですが、児童手当の名…
 
            老後資金、いくらで見積もり立ててますか? 我が家は夫だけが会社員で、私はパートです。 夫単独で老後資金用の積立保険を2つしております。 60歳で600万程はそこで準備できるようですが、 その他は退職金と、それまでの…
 
            子どもの児童手当などが150万ほどあり、とりあえず使う予定はありません。NISAを月々3万してますが、その児童手当もNISAにあてたほうがいいかなー?と考えています。 みなさんならどうしますか?
お金・保険人気の質問ランキング
アニャコ
生まれてから現在までの金額です^_^
オタママ
単純計算すると、3歳までは1万5千円なので、
15000×36×3=1620000(3歳までの三人分)
10000×64=640000(3歳からの上の子)
10000×35=350000(3歳からの二人目の子)
三人目は3歳以降も15000円なので
15000×4=60000
で計2670000で、生まれた月の分45000を引いた2625000万でしょうか。
こまかくいうと、6月のはまだ支給されてないので誤差はありますが。