※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

実家に帰省中の今日、伯父(私からみて)が亡くなったと連絡がありまし…

実家に帰省中の今日、伯父(私からみて)が亡くなったと連絡がありました。

伯父は関東に住んでいて、私達家族はは関西です。
私は子どもの食事事情によりお通夜・告別式にら出られません。
旦那は自宅にいるため、まだ聞いてないのですが、私達家族が出れない場合、弔電は送った方がいいでしょうか?
お供えは姉妹でするかも知れません。
母に相談したところ、どうしたらいいかな〜だけだったので、こちらでも聞いてみました。

コメント

つきひろ

ご両親は行かれるのでしょうか?
行かれるようでしたら頼んで香典を持って行ってもらったらどうでしょうか。
私は自分の叔母が亡くなった時、実母から1人目が1歳半前だったことと真冬だったので行かなくて良いと言われたので実両親に頼み香典を持って行ってもらいましたよ。

ゆめまま

うちはおばあちゃんが亡くなった時は、妊娠中だったのもあり、親が代わりに香典もっていってくれてました。(妹も妊娠中で親に頼んでました)ご両親が、行かれるなら香典渡して、代わりにもっていってもらうのも、いいのかなとおもいます

はじめてのママリ🔰


香典・供花なとナシと言うことでした。