※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょじろうの母
ココロ・悩み

キッチンを立ち入り禁止にしてる人いますか!?昨日火をつけられて火事になりかけました。。

キッチンを立ち入り禁止にしてる人いますか!?
昨日火をつけられて火事になりかけました。。

コメント

ぽん

こどもにでしょうか?

  • にょじろうの母

    にょじろうの母

    子供にです!
    お手伝いするすると言って入ってきちゃうのですが、旦那さんが立ち入り禁止にしろ。と。
    普段はお手伝いさせてるのですが、、、今後どうしようか迷ってます

    • 5月6日
あーか

特にしてませんが、ずっと言い聞かせてたら入ってこなくなりました(・ω・)/
一応コンロはロックかけてます!

  • にょじろうの母

    にょじろうの母

    ずっと言い聞かせるって産まれたときからですか?

    • 5月6日
  • あーか

    あーか

    さすがに産まれた時からではないですが、1歳ごろからキッチンに来ようとしたら、危ないからここはダメだよって言ってました(・ω・)/
    今ではなぜか、入ってもいーですかー??って聞いくるので、okしたら入ってくるシステムになりました笑
    今揚げ物してるのでダメでーす!というと、はーい!また後でーす!と言われます笑

    • 5月6日
  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    横から失礼します😅

    あーかさんとお子さんの
    やり取りが可愛いなぁと
    思いついついコメントして
    しまいました(^^)💦

    • 5月6日
  • にょじろうの母

    にょじろうの母

    可愛いですよね❤️
    うちはイライラしてばかりです😭

    • 5月6日
  • あーか

    あーか

    ありがとうございます笑
    お調子者の息子なので毎日こんな感じです(*ノдノ)
    たまにアナ雪のアナがエルサの部屋をトントンして歌い出すシーンとか再現して、歌い出してくるので、「あっちいって◯◯←息子の名前」と言わされて、一芝居させられたりもします笑

    • 5月6日
  • あーか

    あーか

    あれこれいじられるとイライラしちゃいますよね(´xωx`)
    車好きな子とかだと、こちら工事現場なので立ち入り禁止です!!とか言うと案外諦めてくれたりとかするので、立ち入り禁止マーク貼ったりとかしてた時期もあります笑

    後はひたすら根気強くってかんじですよね(´xωx`)

    • 5月6日
いー

ガスの元栓しめるところないですか?あとロックついてませんか?

  • にょじろうの母

    にょじろうの母

    ありました!

    • 5月6日
Yにゃん

キッチンと洗面所はガード付けてます😊

はじめてのママリ🔰

ガード付けて入ってこれない様にしてます!
包丁など子供の高さのシンク下に片付ける所があるし、食洗機も子供の高さなので熱い蒸気で子供の火傷の事故がかなり多いとメーカーに最初に言われてたので油など飛ぶ事もあるしで入れない様にしてあります!、

ママリ🔰

うちはキッチンにガードつけて入ってこれないようにしてます😊
もっと物事の善し悪しが分かるようになってきたら外す予定です。

5人のmama(29)

ウチはダイニングキッチンなので
キッチンが壁際で後ろが
ダイニングテーブルなので
立ち入り禁止には出来ない環境ですが

コンロも手の届く場所なので
料理し終わったら常に
元栓閉めるようにしてます。
それが1番安全なので。

5歳、3歳、もうすぐ2歳児が
毎日、料理の手伝いすると
お手伝いに来ますが……
手伝いさせる時は
コンロの前に常に私が立ってるので
手伝い中、私がトイレ行きたい時とかは……一旦火を止めて元栓閉めてトイレ行きます。
なので子供達が手伝い中は
火が付いてる時は目を離す事はないので、火事の心配は今のところ無いですね~。

めろん

わたしはそれが怖いので
IHに替えました( ´ ・ω・ ` )

にょじろうの母

ガードもう開けられるようになってしまいました

はじめてのママリ🔰

扉付きのガードですか?
うちは扉になってるやつじゃなく乗り越えないと入れないやつなので高さは調整できるし一番低い位置に付けてても上の子もまだ乗り越えられず入ってきた事ないですよ!