妊娠・出産 低温期の基礎体温が高い方がいます。妊娠された方、出産経験のある方いますか? 低温期の体温が高く、しかも今回は特に高く36.6・36.7度代とかが普通でした。 高温期はほぼ37度代なので、0.3度の差はありそうです。 今生理が遅れています。こういう基礎体温でも妊娠された方いますか?無事出産されましたか? 最終更新:2019年5月6日 お気に入り 基礎体温 生理 妊娠 出産 高温期 低温期 あれむ(5歳3ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 私も低温期だいたい毎回そのくらいでしたよ! 高温期は37度超えてました。 下の子の時は基礎体温測ってませんでしたが、上の子妊娠した時の基礎体温はそのくらいだったと思います😊 5月6日 あれむ 返信ありがとうございます! 基礎体温高いと卵の質が…ってよく言われるので、医者にタイミング取ってって言われたから取ったけど、色々大丈夫なのか不安になって。 5月6日 退会ユーザー 私も1人目は病院行ってて基礎体温も見てもらってましたが「高いね」と看護師に一度言われただけで医師には何も言われませんでしたした🙂 基礎体温、色々不安になりますよね😢 5月6日 あれむ 私は医師にも高いね~、まぁタイミング取ってって感じで言われて、1回だけ。 いつも高めだけど、暖かくなってきたせいか今周期はさらに高くて。 しかも1度流産もしているので、無事出産された方のお話を聞けると安心します。 5月6日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あれむ
返信ありがとうございます!
基礎体温高いと卵の質が…ってよく言われるので、医者にタイミング取ってって言われたから取ったけど、色々大丈夫なのか不安になって。
退会ユーザー
私も1人目は病院行ってて基礎体温も見てもらってましたが「高いね」と看護師に一度言われただけで医師には何も言われませんでしたした🙂
基礎体温、色々不安になりますよね😢
あれむ
私は医師にも高いね~、まぁタイミング取ってって感じで言われて、1回だけ。
いつも高めだけど、暖かくなってきたせいか今周期はさらに高くて。
しかも1度流産もしているので、無事出産された方のお話を聞けると安心します。