妊娠・出産 初期の茶オリやピンクオリの継続期間や不安について、未受診ながら産婦人科に電話してもいいか迷っている状況です。 妊娠初期に茶オリやピンクオリが続いた方、大体何週頃まで続きましたか? 体外受精で授かり産婦人科での初回検診は5/7予定です。 卒業したクリニックでは鮮血や腹痛がなければ様子見でいいとのことで今まで問題なく育ってますが、去年こんなに頻繁に出血はなく、ほんの少しの茶オリが出ただけで流産してしまったので不安で仕方ないです。 未受診なのに産婦人科に電話していいものか迷ってます。 最終更新:2019年5月6日 お気に入り 産婦人科 体外受精 流産 妊娠初期 検診 鮮血 はる(5歳5ヶ月, 12歳) コメント mamari 私は妊娠中期まで続きました😊 5月5日 はる そうなんですね。 ずっと様子見で大丈夫だったんですか? 5月6日 mamari 私は膣の収縮による出血と言われ、逆にその血が子宮内に溜まったままになってる方が良くないと言われました😊 赤ちゃんには全く影響は無いと言われましたよ👍🏻 5月6日 おすすめのママリまとめ 流産・妊娠初期・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 心拍・流産・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・鮮血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
そうなんですね。
ずっと様子見で大丈夫だったんですか?
mamari
私は膣の収縮による出血と言われ、逆にその血が子宮内に溜まったままになってる方が良くないと言われました😊
赤ちゃんには全く影響は無いと言われましたよ👍🏻