
娘が甘いものをよく食べていて、糖尿病の心配があります。症状や対処法について知っている方、教えてください。
突然不安になってきました。
食欲旺盛な娘・・・普段は義母にみてもらってます。そんな義母は毎日のように果物をご飯の後やおやつに食べさせているようです。買ってくるのは義父です。また、おやつに豆乳ココアクッキーや、パン、カップケーキなど赤ちゃん用なら大丈夫と食べさせているようです。
もしかして糖尿病になる?なってる?とすごく不安です。体型もぽっちゃりしています・・・
何か見分ける症状などお分かりの方いらっしゃいましたらお願いします🙇⤵️
- なっちゃん(7歳)

ままり
糖尿になるのはなかなかないかもしれませんが、肥満にさせないようにするのは親の責任ですね

退会ユーザー
返答になってないですが
沢山食べる娘さんで羨ましいと普通に思ってしまいました😅
沢山食べる子供は可愛いですもんね😳
甘いもの以外なら食べてもいいかな~と思いますけどね💦
クッキー毎回は多いかな~🤔

なっちゃん
ありがとうございます。肥満に気をつけ、甘いものもほどほどにしようと思います。
コメント