※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなたママ
雑談・つぶやき

産まれてから今まで大阪から出たことなかったから気にならんかったって…

産まれてから今まで大阪から出たことなかったから気にならんかったっていうか当たり前と思ってたけど、ちまきって関西圏の食べ物だったのー😱
こどもの日=ちまき、柏餅で育ってきた私だからかちまき食べれないこどもの日は何か物足りないよー!!

コメント

きょうハム(マクドよりモス派)

えっ( °_° )そうなんですか?!
全国区だと思ってました……(関西圏生まれの岡山県育ちより)

  • ひなたママ

    ひなたママ

    今、旦那の転勤で仙台に住んでますが、売ってなくて😢旦那は東京育ちで大阪に転勤なった時に初めて知ったと言ってます💦

    • 5月5日
  • きょうハム(マクドよりモス派)

    きょうハム(マクドよりモス派)


    なんですとーーー?!
    こどもの日には、ちまきがないと!

    • 5月5日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    食べたーい!!

    • 5月5日
  • きょうハム(マクドよりモス派)

    きょうハム(マクドよりモス派)


    ちまき&柏餅はセットですよね!

    • 5月5日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    本当にそう思います!!

    • 5月5日
  • きょうハム(マクドよりモス派)

    きょうハム(マクドよりモス派)


    あー……ちまきの写真見たら、ちまきが食べたくなってきました!
    大阪の親戚から送ってもらおうかしら……

    • 5月5日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    本当、食べたーい✨

    • 5月5日
チュンまま

なんと!!
ちまきの美味しさを知らない人がいるなんて😭💥

もったいないです😭

話ししてたら551のちまき食べたくなってきました🙋‍♀️❤️笑

  • ひなたママ

    ひなたママ

    おもち??なんて表現するのが正解なのかわからないですけどういろう?みたいな甘いもちもち食感のちまき✨

    551のちまきはご飯のちまきですよねー笑おいしいですけど笑

    • 5月5日
  • チュンまま

    チュンまま

    大阪ですが、ご飯以外のちまきがあるんですか?😳笑笑
    衝撃!笑

    • 5月5日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    すいません😢下にのせました

    • 5月5日
ひなたママ

これが、ちまきですよー