
子供病棟で24時間付き添い。退院予定延期でストレス。夜泣きや他の子供の泣き声で眠れず。オススメありますか?
子供病棟で24時間付き添い。
今日退院予定が延期になりました。
大部屋なので、子供の夜泣きを気にかけたり
逆に他の人の子供の泣き声で眠れなくなったり
とにかくストレスたまりまくってます…。
何かオススメのことなどありますか?
- c *(7歳, 9歳)
コメント

なーぽん
うちの子も喘息で1度入院したことあります😅
やっぱり夜中に他の子の泣き声で起きたりして、しんどかったです。
旦那と交代したり、旦那が仕事の時は親に来てもらって少しいえで休ませてもらったりしましたよ😉
子供もずっとベッドの上で退屈なので新しいおもちゃを買ってあげたりしました!
c *
ありがとうございます😊
やっぱり夜中は大変ですよね。昼間に泣いたりする分にはまだ良いんですが、昨日は一晩中泣いてる子がいて😓
おもちゃと交代制、大切ですね!
今日は旦那が少しくるのでその間にシャワー浴びたりしてみます。
なーぽん
親子ともに疲れがとれませんからね😱
お大事になさってください!!
c *
ありがとうございます😊
もう少し頑張ります。