※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
93
子育て・グッズ

上の子の預け先について悩んでいます。実家、義実家、自宅での選択肢があります。具体的には、実家へお泊り、義実家へお泊り、実母に自宅にきてもらうことです。どの選択が良いでしょうか?

年子がいらっしゃる方にご質問です。

下の子出産入院中は上の子はどうなさっていましたか?
以下の3パターンがありますが、皆さまならどうなさいますか?

ひとりめが帝王切開であったため同じ先生にお願いする予定ですが、子供不可という厳しい病院なため、ひとりめの預け先について悩んでおります。病院を変更することは今のところ考えておりません。

1 実家へお泊り
新幹線で2時間の距離です。年に数回しか会わないためおそらく人見知りして泣いてしまうと思います。入院中一度も会えないので考えるだけで悲しいです。ただ、出産予定時1歳4ヶ月の息子は1週間もわたしと離れていると寂しい気持ちも忘れてしまい新しい環境に順応でき案外楽しく過ごせるのかな、と思ったりしています。

2 義実家へお泊り
徒歩数分の距離です。信用できるとても素敵な義両親ですが、共働きのため非現実的です。

3 実母に自宅にきてもらう
主人と母、息子の3人で1週間ほど生活することになります。主人の食事の準備や慣れない地でのお買い物などしなくてはいけないため、母の負担が大きいかなとも思っています。保育園に通えるというメリットはあります。また病院に時々来てもらえるためお外で面会が可能でわたしはとても嬉しいですし安心できます。ただその都度涙の別れになってしまうのでは息子の心に良くないなと思っております。


1.3で悩んでおります。ご意見、アドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント

いーちゃん

2か3です!
息子に会えないと不安になりますし😓

  • 93

    93

    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます😊

    • 5月5日
はじめてのままり

私は1です!
子どもと会えないのは寂しいですが、面会に来て帰るとき泣かせるほうがもっと可愛そうなので入院してる間は会いません!

  • 93

    93

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、何度も悲しい思いさせるのは1番かわいそうですよね。
    もうすぐご出産ですね、入院中、お姉ちゃんがお利口さんに過ごせますように😊

    • 5月5日
うぃっちゃん

我が家は、2に近い形でした。

産前産後枠で保育園申請し、上の子は昼間は保育園、夜は義実家(自宅のすぐ近く)で過ごしました。
保育園の送迎は、主人と義家族で分担してもらい、主人も上の子とともに、義家族にお泊まりしていました。

はじめは、実家に預けるっていうのも考えていましたが、やはり慣れていない子を預かることも、外遊びなどをさせることも不安だし体力に自信がないと言われ、産前産後の保育園を利用することに決めました。

結果的に、皆への負担が一番少なく済んだのではないかと思っています😊

産前にゆっくりじっくり慣らし保育ができて、退院後も2ヶ月ほどはそのまま通えるので、上の子は思う存分外遊びができるし、お友達も出来、その間私と下の子は家でのんびり過ごせて、かなり助かりました😃


なので、保育園利用+2がおすすめです😊

  • 93

    93

    コメントありがとうございます。
    とても参考になります。確かに息子にとってはそれが最も理想的なように思えるのですが、義両親が共働きであるため現実的でありません。かつ実両親は義両親よりも若いうえ、お仕事をしていないこともありなかなか2をお願いするのは敷居が高いのです。。

    • 5月5日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    共働きの義両親とご主人が交代で仕事を調整しての送迎も難しいでしょうか?

    お子さんは、退院後に赤ちゃんとの生活も始まり、きっとストレスが溜まります。
    なので、出来るだけ、お子さんの環境が変わらない方向がお子さんのためにとっては良いと思います。

    もしくは3ですかね。

    • 5月5日
  • 93

    93

    おっしゃる通り、息子の環境を優先させるべきですね😊ありがとうございますとても参考になりました。

    • 5月5日
ちーた

3でした!
わたしも2人とも帝王切開です。

入院は1週間程度、そのうち平日は5日くらいだったので、実母が仕事を有休とって娘を見ていてくれました😌

実母も義母も仕事しているので、どちらかに休んでもらわなければならなかったので、実母にお願いしました。
もちろん主人のご飯もしてくれましたし、上の子の離乳食も作ってくれました。
実母は、孫と一緒に生活できて楽しかったよっていってくれましたよ😊

ちなみに、出産時上の子は1歳1ヶ月すぎでしたが、会いに来ても帰り泣いたりしませんでした。
入院してるのがわかっていたのか、バイバイといって帰り、家でもお利口にしていたみたいです。
退院した後甘えてくるのは増えましたが😚

  • 93

    93

    コメントありがとうございます。
    デキルお母さま&賢いお嬢さんですね。理想的です✨参考にさせていただきます。

    • 5月5日
ぢゅん

私の場合年子と言っても4人めと5人めが年子なんで役にはたたないかもしれませんがうちの場合全部の出産をうちの母にきてもらいました。
入院中はどちらも気を使うため
私がワガママ言ってる風に両方の事考え旦那には毎日淋しいから泊まってほしいと言いました。
その分旦那は毎日コンビニかすき家でしたが私の体調を気遣ってくれたり生まれた赤ちゃんの世話を夜中もみてくれたりと積極的でした。
保育園は今は休んでもいんぢゃないでしょうか。上の子も淋しかったりで不安定なんじゃないかと。
一人めの時うちの母は子供が夜中泣いたりで辛かったそうですが子供はいつまでもそんな事覚えてません🤭
なんで今は我慢してもらってみんなが無理しない方がいいんじゃないかと思います‼

  • 93

    93

    コメントありがとうございます。
    確かに主人のお世話がなければ母の負担もぐっと減りますね✨お泊まりでかきるお部屋は激高ですが😱参考になります。ありがとうございます😊

    • 5月5日
ぢゅん

補足
3です‼️何にしても不安ですよね☺

  • 93

    93

    ありがとうございます。
    そうです、どれにしても息子と初めて離れることには変わりないので不安で仕方がありません。

    • 5月5日
つきひろ

私は2人目の時は義実家で保育園の迎えから主人の帰りまで預かってもらい退院後、里帰りしました。
(ご飯はお願いしていたのですがお風呂、子供の洗濯までやってもらっていたみたいです。)
3人目の時は2人連れて里帰りは無理だと思ったので入院中は義実家で保育園の迎えから主人の帰りまで預かってもらい(夕飯はお願いしました)、退院後は実母に平日は泊まり込んでもらい家事と子供達の迎えをしてもらいました。

保育園に通っている子って結構タフだし(うちだけかも?)子供達の生活のペースを変えてしまうと母親がいないだけでも結構ストレスなのにさらにストレス…と考えると子供達だけ預けるのは難しいかなと思いやめました。
また、病院には来るなと言ってあったのですが2回ほどは来てましたね。
子供(兄弟)だけ見て帰ってくれればいいものの帝王切開後の当日の夕方に子連れで病室に来られたので勘弁してって感じでした。

ちなみに2人目の時は娘は2歳8ヶ月でしたが病室から帰る時は大泣きだったのでライン電話をよくしてました。
(3人目のときも娘は寂しがってました)
真ん中の子は1歳11ヶ月で下ができたのですが、入院中に病室来てもなんともなくでした。
むしろ入院着を来た私から逃げてましたね。

あと主人には入院中は特に残業しないでとお願いしてましたし退院後の買い物はコープの宅配である程度頼み、入院前に野菜は車でまとめ買いしてそれでも足りなかったら主人に頼んで帰りがけに買ってきてもらいました。
最後の方は実母も慣れて買い物に二日おきくらいに出てました。
宅配なら病室からスマホで注文できますよ。

  • つきひろ

    つきひろ

    私的にも可能なら3かなと思います。
    保育園に行きつつ2で預かってもらってご主人が帰宅後、自宅に帰るでも良いかなとは思いますが、義実家にはお迎えは頼めそうもないですか?

    • 5月5日
  • 93

    93

    コメントありがとうございます。とても参考になりました。
    子供の反応は本当に個人差があるようで、やってみないとわからないんですね。入院着のままから逃げてるって、それも可愛いですね🤣笑

    宅配は確かに病室からもできますし、考えてみます!

    追加でいただきました義実家にお迎えを については上にも書きましたが、実両親が現在無職でのんびり生活しているため、お願いしにくいのです。。

    • 5月5日