※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

こどもの日は初節句でなくても、ご馳走やケーキ用意しますか?

こどもの日は初節句でなくても、ご馳走やケーキ用意しますか?

コメント

さやか

ハンバーグ作るくらいです😄
でも今義理実家からこどもの日だからご飯食べにおいでと誘われテンション下がってます(笑)
GW初日にご飯食べたばかりなのに…

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    わかります。
    誘いがかかった瞬間テンションめちゃくちゃ下がりますよね😭
    行くのもしんどいし断るのも大変だし。 何で断るのにこっちが謝らなきゃいけないのってなりますよね。
    あーしんどい。

    • 5月5日
  • さやか

    さやか

    義理の父なんか毎度毎度子どもに話しかけてご飯食べさせてくれないんですよね…😅
    基本自己中な義理父なのでイライラしてしまいます💦それを見てみぬふりの夫と義母…
    大した話もしないのに何かあれば誘われる😭
    義父なんて前歯しかないのでそれ見ながらの食事も気持ち悪いし(笑) 
    何かの罰ゲームかなって思ってしまいます😥

    • 5月5日
deleted user

ちまきと柏餅用意するくらいです😙
いま偏食ひどいので、ご馳走作っても食べてくれなさそうなので…😅

おのママ

実家族がランチ時に来るので、ご馳走用意する予定です(*´ω`*)旦那さんは仕事があるので、こどもの日ではないですが、その次の日に来ます‪(*ˊᵕˋ* )
実母に鯉のぼり🎏ケーキをお願いしました(* ´ ` *)ᐝ