
コメント

🐤
うちは基本5時に帰ってきます✨その時は帰ってきたら鍵あける音で起きるので
そこから夜ご飯の準備します♪
下ごしらえはしてあるので、仕上げくらいですね(*´ω`*)
2時3時のときは、そのままおきてて作って出します♪

ママリ
夜勤と日勤を繰り返して仕事しています♪帰ってきたらその都度起きて作ったりしてます☺️!
ギリギリまで寝てたくて、朝きつい時はそのまま寝かせてもらってご飯待ってもらってます😭
-
ママフレ🏁
そうなんですね!1日何時間くらい睡眠とっていますか?
ねるのは、4時過ぎ何ですが、
最近息子がその時間に覚醒してしまって5時ー6時にやっと寝てそこからまとまった睡眠をとってくれるのでそのタイミングに合わせて寝ています。
そうすると、12時出勤の時は11時に起きていますが(職場が自転車で10分なので)そうでないときは12時頃に起きるので、一日の半分が終わってしまったなーと思ってしまいます。
役場や、郵便局や、病院、自治体でやってる子育て広場などといったものは午前中に行きたいのにいつも、午後になってしまい何だか、モヤモヤします。
私が寝すぎなんですけど、だいたいどのくらいの睡眠が望ましいでしょうか?- 5月4日

いっちゃん
お子さんの寝る時間と起きる時間は何時ですか?😃
基本的には旦那さんの時間よりお子さんのリズムに合わせた方が負担少ないです!その分、旦那さんとのコミュニケーション時間は少なくなってしまいますが、旦那さんのお休みの日は子供を寝かせてから一緒に晩酌などゆっくりする時間を作りました💡
-
ママフレ🏁
寝んトレなどいっさいしていなく、不規則です…
なぜか主人が帰ってくると覚醒してしまいキャッキャ笑っています。
まとまった睡眠をとるのは、明け方4時過ぎから8時半〜9時半までです。
ですが起きてはおっぱいあげたらまた寝てしまいます…- 5月4日
-
ママフレ🏁
旦那さんに合わせて一緒に寝るような形になっているのでどうしても家事などが午後過ぎてその後スーパー行ったりなどで詰め詰めになってしまって…
- 5月4日
ママフレ🏁
うちと似ています^_^
何時頃に寝て起きていますか?
何時間くらい睡魔とっていますか?
ママフレ🏁
失礼しました、睡眠です(^_^;)
🐤
5時の時は、子供に21時半に最後の授乳をするので
そのまま一緒に寝ます♪
2時3時の時はご飯作って出したら、私は食べずに話し相手になって4時とかに寝て、6時か7時に起きます♪
ママフレ🏁
21時半の授乳でどのくらい寝てくれますか?
うちは、なぜか主人が帰ってくると覚醒してしまいキャッキャしてしまいます…
なのでまとめて寝てくれる時間が4時過ぎから8時半〜9時半なんです😭
2〜3時間睡眠ですか?!
まとまった睡眠が2〜3時間で、昼間に娘さんとお昼寝したりしますか?
🐤
21時半授乳で22時~6時くらいですかね😊もともと昼夜の区別がついてる子で日中あまり寝ないのですが、夜は楽です(*´ω`*)
お昼寝はたまにしてます❤
元々妊娠前は3時間睡眠だったので平気だったりです♪
パパはレアキャラで嬉しいんですかね(*´ω`*)うちも夫では寝かしつけとか無理です!覚醒します( ˊᵕˋ ;)💦