※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらすけ
子育て・グッズ

お粥の作り方で息子がむせるので困っています。7倍粥を試してもうまくいかず、ベビーフードは食べられるので私の作り方が問題かもしれません。皆様の作り方を教えてください。

お粥の作り方教えてください🙇‍♀️
息子がお粥を食べる時によくむせます💦粒が残りすぎてたり、もったりしすぎてたり、サラサラだったり…原因は様々です。大体7倍粥で、色々な作り方を試してみるのですがどうにも上手くいかず…ベビーフードの7ヶ月からのはむせずに食べられるので私の作り方の問題だと思います。
(息子は8ヶ月でモグモグ期です。)
皆様のお粥の作り方を参考にさせてください😣!

コメント

🌻

うちは炊飯器でおかゆモードにして炊いてます!!

  • とらすけ

    とらすけ

    コメントありがとうございます!
    私もお粥モードで炊くことあるのですが、炊きあがってすぐは水分が多くて少し放置してます😅
    🌻さんはどのくらいおいてますか?
    それと、米粒はどの程度潰してますか?

    • 5月4日
🌻

うちはたくさん炊いて
冷凍するので
冷めるまで結構置いてます(><)
米粒は7ヶ月の頃から全然潰してないです(≧∇≦)

  • 🌻

    🌻

    すみません!!
    普通にコメントしてしまいました(*꒦ິ³꒦ີ)

    • 5月4日
  • とらすけ

    とらすけ

    冷めるまでだと結構ですね!
    いつも保温モードで置いてたので、次は冷めるまでを目安にやってみます✨
    そうしたら米粒もやわやわになりそうですね☺️
    ありがとうこざいます🙇‍♀️

    • 5月4日
  • 🌻

    🌻

    この方法で何も無く食べてくれたら
    嬉しいです!
    離乳食結構大変ですよね(*꒦ິ³꒦ີ)
    頑張りましょう♬。.

    • 5月4日
とらすけ

試してみます💪
大変ですよね💦
毎回スムーズに食べてくれたら作り甲斐もあるんですがね〜😅笑
はい!がんばりましょう🎵