
もうすぐ生後5カ月です👶🏻🖐🏻なかなか睡眠が安定せず朝まで寝たなって日が…
もうすぐ生後5カ月です👶🏻🖐🏻
なかなか睡眠が安定せず朝まで寝たなって日が
2、3日続いたと思えば1時頃起きてるく日があったり😭
夜通し寝ることを
安定させるためにしていることなどがあれば教えて欲しいです!
- ぴ(6歳)

退会ユーザー
夜間授乳が終わるまではなかなか安定しないと思います😭
もうすぐ生後5カ月です👶🏻🖐🏻
なかなか睡眠が安定せず朝まで寝たなって日が
2、3日続いたと思えば1時頃起きてるく日があったり😭
夜通し寝ることを
安定させるためにしていることなどがあれば教えて欲しいです!
退会ユーザー
夜間授乳が終わるまではなかなか安定しないと思います😭
「睡眠」に関する質問
夫25歳、私22歳です。 多嚢胞性卵巣症候群です。 夫も最初の検査では異常はなかったのですが、 前回の人工授精で、元気なのが平均より少なめでした。 疲れと睡眠不足のせいかなって思ってます。 あと2回で、人工授精は …
生後1ヶ月後半 男の子 先ほど25時くらいに欲しがったので少し授乳をして寝かしつけベビーベッドに乗せて自分も寝ようかなとボケっとしてたらベッドに寝かせて5分後くらいに目が少し覚めたのか指しゃぶりのような動きを…
2歳三ヶ月の息子についてです。 心配な面は、 逆さピース 発語に遅れがあった(2歳で単語が出始め、爆発期を迎えたのか今は三語分がたまに出るように) 自宅保育だが、集団に入れると楽しまなく、帰ろうとする時がある タ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント