※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ママ0512
お金・保険

旦那の年齢に合わせてマイフォームを購入するタイミングは遅いでしょうか?

マイフォームについて質問です!
みなさんはいくつの時にマイフォーム購入しましたか??
ちなみに旦那が今年42歳で私は21歳です
旦那の年齢的にマイフォーム購入は遅いでしょうか?

コメント

とんぼ

マイホーム
のことでしょうか?^ ^

ご主人が定年までにローン返済を考えて、あとだいたい25年組める金額と頭金どれくらい出せるかで…遅い早いはさほど年齢に関係ないかなとおもいますよ♡

kanaharu

旦那と私は28歳で来月マイホームが建ちます!
旦那の親は38の時にマンションを購入してまだまだ払い続けてますから遅くはないかと思います!

双子ママ0512

マンション購入考えてますが
やはり頭金なしとゆーのは無理ですかね?

知識なくてすいません(´・ω・`)

双子ママ0512

失礼ですが毎月ローンの返済はどのくらいですか??

なおり

25で買いました!年齢は、金額によると思います>_<たくさんあるならば、42歳だと返済苦しいかもしれないですね;_;
場所で購入額がかなり違うと思うので一丸には言えないですが>_<

とんぼ

頭金なしは不可能ではないですよ!でも、登記やらなんやら家のお金とは別に初期費用として100万前後かかったかと思います。

kanaharu

毎月75000円です!
ちなみに旦那の給料だけでは無理なので4月からパートに出ます♪

双子ママ0512

色々参考になりました!
ありがとうございます(∗•ω•∗)

双子ママ0512

金額教えて頂きありがとうございます!
とても参考になりました(ღ˘⌣˘ღ)
娘は双子の9ヶ月でまだ働きにはいけないんですが共働きすれば返済なんとかなりますかね?

双子ママ0512

コメントありがとうございます!
一度不動産屋に行きお金の事色々聞いてみます٩( 'ω' )و

なおり

ご参考までに、3800万の900万返済して、月々8万しはらいしてます。
35年ローンです^_^
かなり大雑把ですが>_<いまは金利が低いので購入どきかもしれません!頑張ってください♡

こっちゃんママ

うちは旦那が31歳の時に頭金ほとんどなしで、35年ローンで購入しました(^-^)
頭金や家の値段によるので、私も年齢は関係ないと思います。それよりも、後悔しないようにご夫婦でよく話し合うことが大事だと思いますよ~(*´ω`*)

kanaharu

双子ちゃんだとなかなか預けるのは難しいですよね。保育園も2倍お金かかりますもんね…私は実家の母に下の子を預ける予定なのでパートにも行けます。
もし購入されるのであれば共働きして返済していったほうがいいと思います♪

deleted user

うちが家を買ったときは不動産屋さんでこのくらいの物件だと何年ローンで月々いくらくらいでとかシミュレーションしてくれましたよ
ローンも固定とか変動とかあって何を選ぶかで違ってくるので…もしそろそろと思っているのであれば旦那さんとマンションならモデルルームを見に行ってみると良いかもしれませんよ
とりあえず買わなくても現実的にこんな感じかとわかると思います(*´-`)

プーちゃま

旦那さんと同い年なので26歳で去年マンション購入しました。
結婚してもうすぐ3年目になります。妊娠するまで共働きで頭金を稼いで購入しました❣

双子ママ0512

参考になりました!
ありがとうございます(∗•ω•∗)
旦那と話し合ってみます(。´•ㅅ•。)

双子ママ0512

共働きで頑張ってみます!

双子ママ0512

旦那が休みの日に行ってみたいと思います!
参考になりました(•ө•)♡

双子ママ0512

コメントありがとうございます!
頭金の事も考えて旦那と話し合ってみます(。´•ㅅ•。)

hrmama

来月家が建ち上がります!
私21、旦那25です^ ^
頭金0です(^O^)

双子ママ0512

コメントありがとうございます!
頭金0のところもあるんですね(∗•ω•∗)
参考になりました(•ө•)♡

Becky☆

昨年8月にマイホーム引き渡しで,現在住んでいます!
私26,旦那34です!
ローン返済は昨年の4月から始まっていました👀💡

マイホームとなると,単純に土地代+建物代だけでは済みません💦💦うちは注文住宅だったので余計にですが,
新しい家具や家電,保険,照明,カーテン,外構費用など様々かかります💦
私たちがお願いしたメーカーさんは,全て合算してローンを組めるようにしてくださったので,とても助かりました!

4900万,35年ローンです😅
メーカーさんにお支払いしたのは4700万ほどで,残金の200万程で諸々の支払いをしました!
月々の支払いは10万弱,ボーナス返済ありで,旦那と私で7:3の割合で返済しています👀💡

参考までに〜♡

双子ママ0512

詳しく説明して頂きありがとうございます!
とても参考になりました(∗•ω•∗)

yuri46

買うタイミングは頭金がある程度溜まってからの方が良いと思いますよd(^_^o)

頭金なしで購入できない訳ではないですが、ローンを長く支払うと結局利息を多く払う事になりますからもったいないです!
購入したい価格帯の少なくとも2〜3割は頭金で用意した方が良いですよ。

yuri46

ちなみに不動産屋は買って欲しいので、頭金なくても問題ない、など話あるかもしれませんが、色々とリスクもありますので、よく考えてからにした方が良いですよ!
もし無理して購入しても手放すことになると残念ですよね(>_<)
私は親が不動産業やってます。

deleted user

大丈夫だと思います(^_^)
うちは旦那37歳、私25歳の時に中古ですが築浅で気に入ったものがあったので、購入しました☺
購入の時に、夫婦共同購入ではなく、旦那さん個人名義で購入しました。
歳の差があるので、考えたくありませんが、旦那さんが先になくなった場合は、家を買った時に保険に加入します。
その保険で残りのローンは払われるので、私は払わなくて良いのです。
不動産やさんに確認必須ですが。
そんなローンの組み方もあります🍀

ザト

頭金もローンに含めて借りられます。勤続年数と働いている会社の規模(地元の小さい企業などでなければ大丈夫です)によりますが、大体年収が500万で3000万ほどまではローン審査が通ると思います。
ちなみに3000万借りて35歳からローンを組むと25年ローンだとしてボーナス払いなしで月々11〜13万円くらいの返済になります。もちろん変動金利・固定金利などで変わります。
小さな会社に勤めていたり、勤続年数が短いとローン審査に通るのは難しいと思います…。欲しい物件があれば不動産会社に『ローンの事前審査』をお願いすると、返済のシミュレーションなどももらえて参考になると思います!