※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ran
子育て・グッズ

2ヶ月半の息子がミルクを多く飲んで不安。最近は300mlでも足りず400ml飲むことも。大丈夫でしょうか?

2ヶ月半で6.7キロある息子なんですが、
元々大きく産まれたのもあります。

完ミなんですが、
ミルクの飲む量が多くて不安になり質問させてもらいます。

少し前まで1回のミルクの量は200mlで、それでも多いなと思ってたんですが、
最近は200でも足りなくて多いときは300飲むこともあります。

そしてついに昨日は
300飲んだ後もギャンギャン泣いて夜の寝る時間にもなってもずーーーーっとであやしても泣き止まず、仕方なくミルクを足し、50。それでも足りず結局400飲みました。
満足したのかその後爆睡でした。


2ヶ月半でこんなに飲んでも大丈夫なんでしょうか??

コメント

deleted user

大丈夫じゃないと思いますよ😭
あげすぎですし、胃に負担かかりまくりだと思います…

400なんて考えられないです。

2ヶ月ならまだあやしても泣きやまない時期はたくさんありましたし、泣くからお腹空いてるわけでもないと思いますよ。
まだ満腹中枢できてないですし💦

6.7kg、2ヶ月半ならせめてまだ限度180かなと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー


    まず第一に1日のミルクあげていい量の目安はMax 1000mlと言われてますよ( ◠‿◠ )

    • 5月4日
  • ran

    ran

    そうなんですね💦
    減らしてみます!!

    • 5月4日
李愛

うちも下の子が同じ感じで欲しがる分あげてました。
おしっこを短時間で大量にするからお腹が空くのかな?って私は思いましたが実際どうしてそんなに欲しがったのかは未だに分かってません😩

今8ヶ月で離乳食も始まり、1日5回(150~200)に安定しました。

  • ran

    ran

    ずっと欲しがる分だけあげてたんですか?でも400はないですよね?😭

    • 5月4日
  • 李愛

    李愛

    毎回400はないです!
    少ない時は100で落ち着きましたし、400も飲んじゃう時もありました。
    他の方が言ってる通り私のやり方は子供に負担をかけるかもしれません。
    保健師さんなどに相談してみるのもいいかもしれません。

    • 5月4日
まこ

1日のミルクの量って結局どれくらいですか??
250×5回の1250mlくらいですか?

生後2ヶ月ですよね??
1度に400はちょっと多いとは思いますが…
ずっとそんな感じなら1度産院で聞いた方がイイと思います。

  • ran

    ran

    240×5くらいです。

    1日に1回あるかないかくらいで
    240が足りなくて50プラスしてます。

    昨日は
    それでも足りなくてトータル400でしたが、あいだで寝たり、放置してみたりしたので、はじめにあげてから最後50プラスするまで2時間くらいはかかってます…。

    • 5月4日
コロン

400はちょっと多いですね💦
満腹中枢できてないから与えるだけ欲しがるかもです😣ミルク与えてるときは大人しく飲むから欲しくて泣いてると思っちゃいますが2ヶ月半ならまだまだ泣く時期なのでミルク缶に記載されてる量くらいを目安にあげていった方がいいと思います😊うちもミルク飲み終わった後も毎回泣いて足りないと思い足していたら体重測定で増えすぎと指摘されてしまったので😅ミルクあげて泣いても他の原因(オムツ、ゲップ、気温、苦しい)を1つずつ潰していって抱っこでなんとか凌いでいました!あと泣いてる時に外に出ると泣きやんでいたので気をそらす事が大事だと言われました😊
ミルクを残すことなんかなかったのに満腹中枢できて今では要らないと乳首を舌で押し出してきます🌟
3ヶ月すぎたら徐々に飲む量が安定すると思うのでそれまでは規定量に収まるくらいであげた方がいいかと思います😊

  • ran

    ran

    今まで
    少しくらい泣いても増やしたりしてなかったのですが、
    昨日、一昨日は
    何をやってもギャンギャン泣いて1時間以上泣きまくってて可哀想に思ってしまってあげちゃいました。
    もうちょっもあやしたり他の原因見つけてみます!

    • 5月4日
ママリ

うちのこ今でも160です。いままでマックス200までしか飲んだことないです。

さすがに多いと思います。泣くのはミルクが足りないから以外もありますよ。いまは泣く時期だと思います。おしゃぶりなども取り入れてみてはどうですか。