
おひな巻きのタイミングや注意点について教えてください。解く必要はありますか?寝かせたままでも大丈夫でしょうか?
よくおひな巻きおするママさんに質問です。
するタイミングはいつでしょうか?暴れているときにはやりませんよね?
どうしても寝ないので暴れてる今やってみたのですが、両手はなんとか胸の位置につけ巻けたのですが、両足を軽くあぐらの姿勢には出来ませんでした。
おひな巻きをするタイミングを教えていただけると幸いです。他にもおひな巻きでアドバイスや注意する点などもあれば教えていただきたいです!よろしくお願いしますm(_ _)m
それから!解く必要はないでしょうか?おひな巻きをして寝たら置いて、そのままでもいいんでしょうか?
- ともよ(6歳, 8歳)
コメント

みどり
助産院でおひな巻き教わって4ヶ月くらいまでやってました。
基本的にオムツ替える以外はおひな巻きにしてていいって言われましたよ。暴れるっていうか嫌がっても抑えて巻いてました。嫌がってても結局巻かれると心地よいみたいですんなり眠りについてくれてました。寝てもそのままで解く必要はないみたいですよ。おひな巻きにしたら平らな所には寝かせずに、背中が丸いままいられるように置いて寝かせて、時々向きを変えてあげてました。
ともよ
ありがとうございます。とても参考になります。