※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フワ
子育て・グッズ

お子様のオモチャの片付け方について教えてください。写真があれば嬉しいです。歯固めやオーボールはジムの中に放置している状態です。

お子様のオモチャはどのように片付けていますか?
写真などあれば嬉しいです(*'▽'*)
私は歯固めやオーボールなどジムの中に放置している状態です💦

コメント

海空ママ

口に入れてしまいそうなモノは毎日ミルトンみたいなのに漬けてから乾かして専用のBOXにしまってます(^^)
上の子もいるので、面倒ですが分けてます(><)

洗えるのも限られますが(><)

  • フワ

    フワ

    歯固めとかオーボールも『除菌シートで拭いてください』としか書いていないので、使う前に拭いてからさっと水洗いして与えています(>_<)
    専用のボックスはプラスチック素材ですか?

    • 3月6日
  • フワ

    フワ

    お礼を言うの忘れました💦
    お返事ありがとうございます♡

    • 3月6日
  • 海空ママ

    海空ママ

    それでいいと思いますよ(^^)
    プラスチックですよぉ!!
    トイザらスとかに売ってある
    キャラクターのオモチャBOXです(^^)

    • 3月6日
  • フワ

    フワ

    なるほど(*'▽'*)
    これから除菌シートで拭いてボックスに片付けようと思いました(笑)
    ありがとうございます

    • 3月6日
ふなあみ

3段カラーボックスを横にして、
中には絵本を並べたり、積木などの箱物を入れてます。
そして、上にカラーボックスに入らないオモチャやぬいぐるみ、ままごとをカゴに入れて置いてます!
説明下手ですみません💦

  • フワ

    フワ

    お返事ありがとうございます♡
    イメージ分かります(*^^*)
    わざわざ蓋付きのカゴにしなくても良さそうですかね?

    • 3月6日
  • ふなあみ

    ふなあみ

    あまりお金使いたくなくって(^^;;
    家にあるもので収納しました(笑)
    子どもも片付ける場所を理解していて、ままごとはカラーボックスの上、積木やブロックは中、と整理できるようになったので結果オーライです(笑)
    カラーボックスは角があるので100均のクッションカバーもしました。

    • 3月6日
  • フワ

    フワ

    分かります!お金使いたくないですよね(笑)
    オモチャはどんどん増えて行くしどーしよ…と悩んでいました(;´Д`)
    参考にさせていただきますね♡

    • 3月6日
  • ふなあみ

    ふなあみ

    わかりづらいですが、こんな感じです。
    本棚もダンボールで作りましたw

    • 3月6日
  • フワ

    フワ

    わぁ♡ありがとうございます♡
    本棚手作りって凄い!私も欲しい(笑)
    作り方とか参考にされたものあるんですか?
    質問ばかりでスミマセン(>_<)

    • 3月6日
  • ふなあみ

    ふなあみ

    ダンボール 本棚 で検索すれば出てくると思います(^^)
    ダンボール一枚では絵本の重さに耐えられるか不安だったので、2枚張り合わせて強化してあります。
    1年経ちますが、少し剥がれたりするものの修正してなんとか持ってますw
    ダンボールに100均の木目調リメイクシート貼ってます!
    いらなくなったら簡単に捨てれます(^^)

    • 3月6日
  • フワ

    フワ

    早速検索してみます(≧▽≦)
    遅くまで付き合っていただきありがとうございました♡

    • 3月6日
  • ふなあみ

    ふなあみ

    見やすい写真載せておきます(^^)
    1年前の完成写真です(笑)

    • 3月6日
  • フワ

    フワ

    おはようございます♪
    写真だぁ♡ありがとうございます(≧▽≦)
    凄いクオリティーですね((((*゜▽゜*))))
    私もふなあみさんのように上手く作りたい!!!(笑)

    • 3月6日
えけこ

100均の洗濯ネットに入れて種類ごとに分けたりしてます!
最近ディズニーやサンリオのネットがあるので可愛いですよね♡

  • フワ

    フワ

    お返事ありがとうございます♡
    洗濯ネット使えそうですね(^-^*)
    ネットに入れた後はボックスとかには入れてないんですか?

    • 3月6日
  • えけこ

    えけこ


    これもまたダイソーにあるネットで出来た洗濯カゴみたいなのがあるんです!
    ボックスもダイソーで段ボールタイプの買いました。使わなくなるのを考えて捨てれるものに入れてます

    • 3月6日
  • フワ

    フワ

    そんな優秀な物があるんですね(*'▽'*)
    趣味も変わるだろうし、私も安い物を探してます♪

    • 3月6日
  • えけこ

    えけこ


    100均って偉大です(^^)
    普通のボックスよりは弱いですが、壊れても買い替えられるしいいですよ!!
    是非お試しあれ♡

    • 3月6日
  • フワ

    フワ

    汚れたら気軽に買い換えられるので良いですね(*^^*)
    田舎なので小さい100均しかありませんが(笑)見てみます♪

    • 3月6日
ST

うちはこれにポイポイ入れてます(^^)

最初は1つだったんですが、オモチャが増えたので今は2台になりました(^^)笑

蓋を閉めると座れるので、子供も登ったりして遊んだりも出来てなかなか良いです(^^)
そしてなにより安いです!笑

  • フワ

    フワ

    お返事ありがとうございます♡
    かっわいいですね( ´艸`)
    1歳ならもぉお口の中にオモチャとか入れたりしないですか?

    • 3月6日
  • ST

    ST

    まだカジカジしますよー!
    でももうその都度、洗って消毒…とかはしないです(^^)
    汚いかなーと思ったら軽く水洗いしたり拭く程度です(^^)

    もともと自分が田舎育ちで、小さい時からそのへんの葉っぱとか木の実とか食べて育ったのでそんなに気にしない性格で(・・;)笑
    けっこう適当です!笑

    • 3月6日
  • フワ

    フワ

    私もとゆうか今も田舎に住んでますが、木の実食べましたよね(笑)
    ポイポイ入れれるのは良いですね♪可愛いし(*^^*)

    • 3月6日