![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近妊娠中で、お腹が大きくなって洋服選びが悩み。妊娠は喜ばしいけど、普通の生活が楽しめないことに不安や悩みが。妊婦生活を楽しむ方法についてアドバイスを求めています。
連続投稿になります💦
最近よく悩むことです💦
今日は久しぶりにわたしの実の家族と出かけてきました!!
洋服とか見ていたのですが、今妊娠中ですし男の子の予定なのでお腹が前に突き出していて結構大きくなっており、なかなか似合うワンピースもなく……
元々買い物大好きで、ウィンドーショッピングも楽しんでいたし、独身の時はセール品でいいものがあれば結構買っていたので、今着たい服が着れないのが少し寂しいです😢
妊娠したことでも喜ばしいことだし、贅沢な悩みだとわかっているのですが、旅行に行きたくても行けない、着たい洋服があるけど着れない、普通の洋服を着ておしゃれして出かけたい、いままで楽しめていたウィンドーショッピングが「どうせ着れないし……」と思って楽しめない、街中で妊婦さんを見かけないと、自分の体型に少し不満が出てしまう、食べたい物をたくさん食べたいのに、体重ばかり気にして食べたいものや食べる量を気にしてしまう……と色々感じてしまいます……
こんな風に思ってしまう自分ってちゃんと母親になれるのかなーって思ってしまいます……
お腹が大きくなって、胎動も感じれることにすごく幸せを感じている一方で、不安や不満もあり、悩みがつきません💦
みなさんは妊婦生活をどのように楽しんでいましたか??
(批判中傷は避けていただきたいです💦)
ご意見よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(生後4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります!
妊婦の時に限ってかわいい服みつけますよね…。
体重気にしますよね💦
服装はワンピース伸縮性のある普通服の大きめでおしゃれしたりしてました。
後は今しかできないのでゴロコロしたり、DVDみたり、たまには御褒美に甘いもの食べたりですかね😅
![Pegasus](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Pegasus
今しか着れないファッション、経験できないものもあるのでは?(*^^*)
確かに不便なことは沢山ありましたが、人生の中で妊婦でいられる期間ってほんのわずかですよ!
ファッションは、妊娠中に限らず産後だって、すぐに体型が戻る訳ではないので前の服が着れるようになるとは限りません😅
育児に追われてファッションどころではなくなります(私の場合)。
妊婦の今しか楽しめないことがあるはずですよ😃
私は大きなお腹がいとおしかったです!
体重管理が大変で後期は食べたいものも我慢我慢でしたが、ワンピースを着て、横から大きなお腹を眺めるのが幸せに感じましたよ~!
-
ママリ
ほんとその通りですね😭
妊婦って幸せなことなのに、贅沢な悩みだなーと思いながら周りと比べてしまってました💦💦
お腹の赤ちゃんに感謝して妊婦ならではの体も愛おしく感じていたいと思います!!- 5月3日
![みのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのママ
私は妊婦だから…って事で家事を手抜きしたり早い段階で子供服を見に行ってました^ ^
子供服、めっちゃ可愛いですよー
まだ性別わからない時から男の子ならコレ、女の子ならコレかなーとか見てました😁
旅行大好きなので子連れだと無理そうな星野リゾートへ行ってしまいました。妊娠4ヶ月か5ヶ月ぐらいの時に。
妊婦は制限があるし変わっていく自分の体に抵抗があると思いますし私が親になれるのかしら?とも思うかもしれませんが、そういう心配をしているmaruhei!さんなら大丈夫ですよ^ ^
私は妊娠後期に食べ納めだ!と産後は行けないだろうお店へ沢山行きました。
-
ママリ
子ども服見に行くタイミングとか買うタイミングがわからずに、まだ見に行ったり用品を揃えれてないので、見に行ってみます!!😊
それも妊婦ならではの楽しみになりそうですね😊
みのママさんからそう言っていただけると、すごく心強いです😭
焼肉とか行きたいので、夫婦二人の間に食べに行きたい所とか行っておくのもいいですね😊
体重とかばっかり気にしすぎてたらよくないですよね💦💦- 5月3日
-
みのママ
親子コーデとかも出来るし産後も楽しめますよ^ ^
買わなくて見るだけでもこの店はこんな感じかーって好きなお店ができたりするし
そうするとお祝いで何が欲しい?って身内とか仲が良い人から言われた時にあのお店の服!とか言えます😁
焼肉とか産後は行けたとしてもゆっくり食べられないですし、たまには食べたいものを食べちゃいましょう!
オシャレめなカフェとかも行けなくなるのでおススメです。
我慢しすぎでストレス溜めるほうがお腹の子に悪い気がします^ ^
体重管理は大変かもですけれど私は食べたから動かなきゃ!でウォーキング頑張れました^ ^
そのおかげか安産でしたよー
もう少しある妊婦ライフ、暑くなってきたら大変だと思いますが楽しんでください!- 5月3日
-
ママリ
すごくみのママさん見てらっしゃったんですね!!😳
たしかに、自分の身内からもらえる時候補があるとおねだりしやすいですね!!
これから、旦那とたくさん見に行きたいと思います♪
食べたいものは食べて、散歩に行ったらいいですね😊
たしかに我慢やストレスを溜めすぎるとお腹の子もしんどくなっちゃいますね💦💦
ウォーキングが安産に繋がるならいいですね😊
今は体調いいときに15~40分程散歩に行っているのですが、そんな感じでもいいですかね??🤔
これから暑くなりますが、残りの妊婦生活楽しみます😊
ありがとうございます🙇♀️💓- 5月3日
-
みのママ
旦那さんも一緒だと楽しそう😆
パパは産まれるまで親の実感が湧かないとか聞くし俺の息子の服!ってパパになるイメージが出来るかも!
ショッピングモールだと沢山子供服があると思いますので是非!
そういうお店を見た後に西松屋に行くと安くてビックリしますよ^ ^
自分で買うなら西松屋、おねだりはこの店って決めちゃってます😉
私は1万歩を目標に歩いてました。
お腹が張ったらベンチで休んだりしなきゃですけどね^ ^
妊娠後期はゆっくりながらなるべく大股で歩いてました。
あとあぐらをかいて股関節を広げるのはクセにしてました。
それぞれ合う合わないがあると思うので今のmaruhei!さんの歩き方が負担にならないのであれば、それが正解なのだと思います😉- 5月3日
-
ママリ
色々参考になりました😊
これからが楽しみになってきました♪
たくさんアドバイスありがとうございました💓💓- 5月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産したら、ずっと子どもに時間を取られるので、さらに何もできなくなります😅私はそんな感じです💦
むしろ妊娠中にもっと自分の時間を可能な範囲で楽しんでおけばよかったな…と思います😓
私も同じく服を買うの大好きでしたが、着たい服もだいぶ変わり、今では動きやすさと洗濯のしやすさ重視です笑
むしろ今自分の姿を鏡で見てださくてデブだしがっかりします😭
そして出産するまで、母親の自覚なんてほぼありませんでした。大きくなるお腹になんとなく恥ずかしくて話しかけられなかったし、歌なんて歌ってあげられないと思い、こんなんで可愛がれるのかなと不安でした。元々子どもも好きじゃないし…
産まれてみても、とても可愛いけどどう接していいかわからず…母ってなんだろう…と思いながらも、バタバタと毎日一緒に過ごしていたら気づけば自分よりはるかに大切な存在になっていました😌可愛くて仕方ないし、歌も歌ってます笑
妊娠中、色々制限されてはしまうと思いますが、体調さえよくて無理のない範囲でしたいことはしておいたほうがいいと思います😌
私はお友達とランチしたり、自分の服が選べない代わりに子ども服をウインドウショッピングしたりしてました😄
-
ママリ
自分だけこんな悩みを抱えていて大丈夫かと心配していましたが、はるさんも悩みを抱えていらっしゃったんですね😣💦
妊娠中制限される事も多いですが、その分楽しめる時はたくさん楽しみたいと思います♪
ありがとうございます😊- 5月4日
![とみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみぃ
私も最初は着たい洋服が着れなくなるのが寂しかったですが、服の店に行かなくなる=節約になるってポジティブに捉えてました(笑)
それに長ーい不妊治療からの妊娠だったので、割と嬉しい気持ちで過ごせてました。旦那と妊活中や安定期に旅行行ったり、出産直前はとことん外食を楽しんだりしたので、今は子育てに追われててもそういう欲はないです💡
旦那さんとゆっくりしたり胎動を感じられるのも今だけですし、妊娠中にしかできないことを楽しんで下さい😊
-
ママリ
たしかに、服を買わなくなるしその分節約になりますね😂笑
考え方1つで、気分がだいぶ違いますね✨
たしかに、産んでしまったら胎動感じれるのも今だけですね!!
「今日はよく動くな〜」って思うことがあるので、いままで胎動がまだ感じれなかった時不安に思っていた分、今はたくさん感じる胎動に幸せ感じたいと思います☺️
いまのうちに、旦那と2人で過ごせる時間もあと少しなので、2人でしか楽しめないことをいまのうちに楽しんでおきたいと思います🥰
ありがとうございます😊- 5月4日
![うりぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うりぼう
気持ちめちゃわかります!
私はまだお腹はそこまで出てないんですが、大きくなったお尻や出てきたお腹を見ると太ったことを実感してショックを感じます😅
妊娠は喜ばしいことだって思ってはいるんですが、妊娠前から体重もすごい増えててヤバいな〜といつも思います。
自分の体型よりお腹の赤ちゃんのこと優先しなきゃいけないってわかってても、まだ変わっていく体型に馴染めてません💦
私も洋服が好きなので、今は妊娠中も妊娠後も着れるようなワンピースを探すのを楽しむようにしてます👍着れない服が多いことも寂しいなとは思いますが、逆に買わなくて節約になったって思うようにしてます!
母親になれるのか不安な気持ちもあります〜。
-
ママリ
そうなんですよー😣
わたし妊娠6ヶ月の時に、男の子妊娠中の妊婦のためお腹も前に突き出していて、すでに結構お腹が出ていたので、洋服見に行っても「もうすぐ産まれるんですか??」って言われて少しショックでした😢
お腹の中で赤ちゃんがすくすく育ってくれていることも嬉しいんです!!
望んでいた妊娠ですし、すごく喜ばしいことなんですが、体重がすごく増えたことや、体のバランスを見ていると馴染めないこともあるんですよね😅
お互い不安なことってほんとに多いけど、妊婦生活楽しみましょ☺️- 5月4日
-
うりぼう
そうなんですね!私も同じような経験あります〜。私は、妊娠4ヶ月に入ったくらいの時にお店の店員さんに妊娠6ヶ月ですか?て聞かれてショック受けました😅
その時は少しショックだけど、私はその後は笑い話にして夫に話して一緒に笑ってます。笑い話にしちゃうと、まぁいっか、という気持ちになれますよ〜
体重や体のバランス気になっちゃいますよね💦でも、妊娠中だけの特別なことだって思ってお互い少しずつ馴染めるといいですよね😊- 5月4日
-
ママリ
同じ経験されてる方がいて失礼ですが、心強いです😭
いまとなっては笑い話にでもなりますよね😂笑
今は体重ばっかり気にしてしまって……😣💦💦
体重増えるのをセーブできずに困ります💦💦- 5月4日
-
うりぼう
言われた時はショックでしたが、時間が経てば笑い話になりました👍
体重気になりますよね…。私は妊娠してからお腹が空いてしょうがないのと食べづわり気味だったので、今でもたくさん食べてしまいがちで体重セーブできてないです💦
そろそろ体重管理したいんですが、思った以上に増えてくから体重計に乗るのが怖くて体重測れてないです…😱- 5月5日
-
ママリ
わたしもです!!!!😣
もう体重管理難しすぎて、散歩行ったり食べる時間気にするくらいです💦- 5月5日
ママリ
そうなんですよー😭
いままであまり好きじゃなかった系統でも可愛く見えてしまって😭
悩みはつきません💦
伸縮性のオススメですか??
まだ出会えてないので見つけたいです!!
家にいる間で子どもが産まれる前にしか出来ないことばかりですね😂
今しかないと思っておもいきり自分の時間を楽しみたいです!!