![sssx.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エアバギーココの使い心地や重さ、4階への持ち運びは大丈夫でしょうか?デザインについても気になります。
エアバギーココ使ってる人使い心地どうですか?やっぱり重たいですか?エレベーターついてない4階に住んでるんですが、やっぱり持ってあがるのはむりですかね?デザイン的につぼで(>_<)
- sssx.(9歳)
コメント
![mickey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mickey
こんばんは\\(◡̈)/♥︎
ベビー用品店で働いております。
エアバギーは一言で言うと
重たいですよ。
10kg近くあるはずです。
お子さんがまだ小さいように
お見受けしますが、
新生児からは使えませんし
(使ってる方いらっしゃいますけどね)
旦那さん等の助けがあるなら
なんの問題もありませんが
抱っこ紐、ないしはお子さんを
抱っこで片手でエアバギーを
4階に運ぶとなると
相当腕力に自信がある方じゃないと
難しいかもしれません(´°ω°`)↯↯
お車に乗せっぱなしというのは
無理なのでしょうか?
使うたびにご自宅に運び入れなくては
ならないなら
エレベーターなしで4階、
お子さんだけならまだしも
お買い物の荷物があって
エアバギーも、となると
簡単ではないかと…
あくまでも客観的意見ですが(´・_・`)
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
使ってます🙋🙋
車の乗せおろしでさえ重いので、4階までなんてとてもじゃないけど無理です😭😭
![erica](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erica
使ってますが、4階まで持ってあがるのはむりかと思います(>_<)
1階に置けるスペースがあるか、車につんだままなら使いやすいのでオススメです💓
mickey
使い勝手に関してですが、
坂道が多い地域などではブレーキがあるし
安定感はあるので
走行はしやすいです!
が、自転車と同じような
ゴムのタイヤですので
空気を入れる必要がありますし、
パンクもあります。