
6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて5日目。1回目と2回目の量が不安。アドバイスをお願いしたい。現在は離乳食を残さず食べてくれるが、2回目は物足りない様子。どう増やせば良いかと、10倍がゆをいつから変えるべきか不安。
離乳食を6ヶ月から初めて、今2回食にして5日たちました😌💦
1回目、2回目の量が分かりません😢
アドバイスお願いします😣💦
1回目
10倍がゆ 30g
野菜 15g
豆腐 15g
2回目
10倍がゆ 10g
野菜 10g
現在の様子は…
10倍がゆはつぶつぶにしてあげてます😊
しらすや白身魚はGW後に試す予定です😄💦
離乳食を残すことなく食べてくれます😊✨
2回目の時は物足りない様子で食べ終わるとぐずります😊💦
何をどこでどれだけ増やせば良いのかアドバイスお願いします😌
あと、10倍がゆはいつから7倍がゆに(8倍でも)するのでしょうか?💦
- ピコ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ひまわり
離乳食を5か月半過ぎから始めています。
私は離乳食の本とかを読んでいないので、結構適当なんですが、7か月くらいの時は既に7倍粥にして、50〜75gくらいあげていました。
離乳食を残すことなく、更に欲しがるようであれば、お粥の量を少しずつ増やしても良いかもしれませんね😊
うんちの状態(便秘になったり下痢になったり)が変わらなければ、大丈夫ですよ🙆♀️
うちは小柄ですが、食欲旺盛なので、その子その子で、体格や食べる量も違うので、様子を見ながら少しずつ増やしたり、形状を変えて、慣れたらステップアップしていくのが良いと思います!
ピコ
離乳食の本を2冊買ったのに分からなくて😢
便秘も下痢もしていないのでお粥を増やしてみます😊✨
ありがとうございます😌
ひまわり
本によって書いてあることが違うと聞いたので、私は買いませんでした💦
なので、本はあくまで参考程度にして、娘さんのペースでゆったりと進めてあげてください😊
うちも一般的には離乳食後期で、固形物も食べる時期なのですが、まだ歯が生えていないので、野菜は未だに粗めにすり潰してあげていますよ笑
いずれちゃんと食べられるようになりますから、楽しく食事が出来るのが一番です😙
ピコ
本当そうですね😣💦
色々違うし何を信じて良いのやら😅
今は食事の時間が楽しみなのかご飯を持って行くと笑顔で待っていてくれる娘のペースで進めていきたいと思います😊✨