
コメント

はじめてのママリ🔰
妊婦ですが20代前半です(^^)
基本服はプチプラで通販でしか買って無いです😅
子供産まれてもゆっくり買いに行く時間も取れなさそうなので、GRLでプチプラの洋服を細々と買う予定です😵
GRLだと系統も色々組み合わせ次第で合わせやすいのと、安いので多少失敗しても許せる金額です😭❤️

やんやんぼー
moussy、EMODA、ローリーズファーム、などでよく買います😳
出産してからタイトスカートに高いヒールでなんて出歩けなくなっちゃいました😂
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
私もタイトめなもの、ヒールのもの、全部捨てちゃいました😵笑
EMODA結構好きです💗オススメしてもらったお店見てみます!
ありがとうございます☺️💜- 5月3日

翔mama❤︎
私は妊娠出産してからジェイダばっかりです!
スニーカーに合ってカジュアルだけど女らしさのある感じが好きです👚
私森ガールは苦手で笑
パンチラしないデニムスカートとか太ももに
大きいクラッシュ入ったデニムとか可愛いですよ😍
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
私も森ガールダメなんです、、🤭
最近スニーカー履くようになったので、ジェイダ見てみます😆❤️❤️
ありがとうございます💗- 5月3日

はじめてのママリ🔰
産前は10cm以上のヒールにミニスカかパンツでピチピチ歩いてましたが…
ママになってからはcoca・UNIQLO・グローバルワーク・時々レトロガール、あとはショップリストにお世話になってます、セールばっかり狙っていますが…笑
支援センターとか行くときもズボンの方が動きやすくて😂今やガウチョ様です
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
いっぱい教えてくれて嬉しいです😆
やっぱり産前はそういう感じでしたよね☺️!
これを機に変わってみます!
ありがとうございます😆💗- 5月3日

はじめてのママリ🔰
dholicで買ってます🐾
通販なので楽だし値段高くなく可愛いですよ😍
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
安いのが1番ですよね😂
韓国系のでしたっけ??見てみます!
ありがとうございます😆💗- 5月3日

にゃんこ
23です!服は本当に年に数回しか買わないですが、それでもしまむら、アベイル、GU、UNIQLO、Honeysなどですね😅
どこか遊び行く予定が出来たのに着ていく服がないって時に一着買うとかのレベルですが、安物なのですぐ毛玉だらけになったりヨレたりで、ワンシーズンでサヨナラすることが多く…
だからいっこうに服が増えません💦それコスパ悪くない?もう少しマシな服買って大切に数年着たら?とも思うんですが、目先の支出を気にしてしまうのと、そこら辺の近所で買い物を済ませられることから結局こうなってしまいます😅
安物でも一応見かけだけはトレンドものも売ってるので、特にダサいとかはないと信じてます笑
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
やっぱりプチプラ重視になりますよね(´・_・`)💦
確かに安さには惹かれますがそういうデメリットもあるんですね…
ありがとうございます!- 5月3日

るん
今年22歳になります!
・kastane
・ローリーズファーム
・PAGEBOY
・who's who chico
・NICE CLAUP
などで基本的に買ってます!
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
どこも買ったことないです😚
見てみます!ありがとうございます✨- 5月3日

はじめてのママリ
最近は自分の服買う事滅多にないですが買う時はUNIQLO、GU、GLOBAL WORKが多いです😊
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
私も久しぶりに買います☺️✨
見てみます!ありがとうございます☆- 5月3日

ゆー
22です
私もヒールやタイトめの服が好きだったんですが息子が生まれてからきやすくて動きやすい服ばかり選んでていつのまにか系統が変わってました笑
ユニクロやGUは安いし楽なものが多いです🥰

退会ユーザー
妊婦ですが23歳です🙂
私は基本ゆるいのが好きなので、w closestやLOWRYS FARMやRETRO GIRLが多いです!
体型隠しのため、ワイドパンツばっかり履いてます🤣

あぴ
AZUL、GU、INGNI、
しまむら、アベイル…
GRLとか通販で買ってます🥺
出産後はラフで動きやすいものを
選ぶようになり
いつの間にか系統は
変わってました😂
今はもう娘ちゃん大きいので
ヒールがんがん履いてます🥵
ぴぴ
コメントありがとうございます!
GRL、着用画像なくて結構失敗しがちでしたが安いしいいですよね😚✨
改めて見てみます!ありがとうございます❤️
出産頑張ってくださいね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾