※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
その他の疑問

自分の親に何か買って欲しい時はなんて言いますか?娘にはらぺこあおむし…

自分の親に何か買って欲しい時はなんて言いますか??

娘にはらぺこあおむしの水でお絵かき出来るもの(今日赤ちゃん本舗でおもちゃ見ていて興味を示していたので)を買ってあげたいのですが、元々買う予定だった積み木の型はめ出来るやつを買ってしまったのでちょっと予算オーバーです^^;

孫には財布の紐がゆるっゆるな母なので、言えば買ってくれると思うのですが、私自身が買って欲しいものをほぼ全て却下されてきたので、頼み方が分からず…

皆さんどうやって切り出してますか?

コメント

ゆぅや

1番効果あるのは
親の目の前で
興味示してる姿を見せて
凄い他のは興味もたないのに!!って
言いますね

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    やっぱりその方法が1番ですよね(´∀`)

    • 5月3日
MM

この前おもちゃ屋さんいったらこういうのが売ってて、楽しそうに遊んでたんだけど、ちょっと高くて買えなかったー。ってさり気なく言う😊笑
ゆるっゆるなら買ってくれそうですね💡

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    なるほど‼その言い方もありですね(´∀`)
    私には買ってくれたことないような値段の洋服とか買ってくれます(笑)

    • 5月3日
きい

こないだおもちゃさん行ったらめっちゃ気に入ってさ〜と話して買ってくれるように仕向けます😂😂笑
それか一緒に行ってこないだもそれ気に入ってたね〜とアピールします😂💓笑

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    一緒に行ってっていうのもありですね!

    • 5月3日