

rin
かずはは女の子っぽいかなって思いますが、かずほは男の子でもいそうな気がします😊😊

はじめてのママリ🔰
どちらも女の子の印象を持ちました😅

ぽんきち
妹の担任の先生で、かずほ先生っていう男性の先生がいましたよ😊
ちなみに漢字は和穂でした🎵

退会ユーザー
同級生にかずほくんいましたよ☺

まの
かずほは女の子、
かずはは男の子っぽいかなと思いました😇

pon
男の子でかずは君わたし的にはすごくいいも思います(Pq''v`*)
わたし自身子供に名前をつけるとき男の子ても女の子でもいける中性的な名前にしたかったので😊

退会ユーザー
私はいいと思います!!

はっぱ
職場の人の子供はかずほくんでした^_^

はらぺこ
大学生の男の子の友達が和帆っていうけど私は良い名前だなーって思ってます^ ^

ヒビキ
かずほ君かっこいいです✨
かずは君はどうしても某アニメの女の子が頭にちらついて女の子なイメージです。

ままま
優しい響き!!全然アリだと思います😊

おくちのわるいマミコ
読みだけなら「かずは」は女の子っぽいですが、「かずほ」はむしろ男の子っぽいなと思いました。
ただ、漢字の印象でもかなり変わると思うので、また漢字の候補が出てきたら質問し直してみてもいいと思いますよ😀

退会ユーザー
女の子かなって思っちゃいました💦
かずはは特にコナンと和葉ちゃんが頭をよぎります😳
男の子で和也かずや、和成かずなり、和樹かずきは周りにいます!

ちゃんころ
女の子っぽい印象はありますね!
漢字にもよるかと思いますが🤔✨
ちなみにうちの親類に男の子で
かずさって名前の子がいます!

みー
かずはは可愛らしい印象を受けます☺️
かずほは男の子も女の子もいけそう😆
珍しいしステキですね😄

はじめてのママリ🔰
かずははほぼ女の子ネームと認知されてるかなと思います。いろは、ゆずはなどと並んで女の子って感じがします。コナンのかずはちゃんのイメージもあるかもですが…
かずほは漢字による気がしますが、みずほなど〇〇ほは女の子のイメージあるので性別間違われる可能性はあるかもしれません。
かず自体はむしろ男の子のイメージが強いので、かず〇〇とか〇〇かずみたいな4文字なら間違いなく男の子とわかるかなと思います。かずや、かずき、かずと等も男の子ネームですかね。

あお
後輩の男の子に
一帆 でかずほ君いました😘

りん
同級生の男の子で、かずはっていましたよ^_^

pipi
和をかずと読ませるのが
そもそも男の子って感じがします!
が、かずは、かずほは
たしかに中性的な名前ではあります💦

ゆき
ふうたろさん、こんにちは(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
「かずは」ちゃん「かずほ」ちゃん
どちらも女の子のお名前だと思いました。漢字によっては「かずほ」ちゃんは男の子でもいると思います。

ありす
女の子ぽい名前と思いました(^^)気を悪くされたらすみません(ó﹏ò。)
和でヤマトと読めますよ☆

ふうたろ
みなさん回答ありがとうございました\(^^)/✨
まとめてのお礼で申し訳ありません!
名付けって難しいです…😂
漢字を当ててみて、またご相談させていただくと思いますがよろしくお願いします❤️
コメント