
高熱について娘が4月25日から38度,39度台の熱が出始め、27日には40度超…
長文失礼します。
高熱について
娘が4月25日から38度,39度台の熱が出始め、27日には40度超えもあり当直医に走りました。その時はアデノウイルス系の喉風邪じゃないかと診断され、その都度座薬で解熱して経過観察していました。
しかし熱も全く下がらず別の病気ではないかと不安になり5月1日に血液検査と胸のレントゲンをしてもらいましたが異常はなし(ヒトメタ(-)、肺炎(-))。この時には喉は比較的キレイなのでアデノではなく何かのウイルスが原因で自然に治るのを待つしかないと言われました。
5月2日からまた40度超えになり今日も朝5時から40度超えで診察してもらいましたがやはり経過観察。
しかし今日に至っては座薬をいれても、ぐったりしていて午後からは果物やゼリー系もあまり食べなくなってきました。水分も少なくなってきているのと、熱の上がり方が日を増す毎に高くなってきておりとても不安です。
ちなみに3月初日から風邪を引いていて、熱は下がっても咳、鼻水等が治らず耳鼻科に行ったら滲出性中耳炎と診断され、治りかけの時に今回の発熱になってしまいました。
やはりこのまま自然に治るのを待つしかないのでしょうか?
- ちゃあ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント