※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
妊娠・出産

子どもを迎える準備について、賃貸物件での家具やガスコンロの対策についてアドバイスをお願いします。

賃貸物件で、子どもを迎える準備についてお話をお聞きしたいです。

9月に第一子が産まれる予定です。
まだ体が動かせるうちに、そろそろ家の中を子どもを迎えられるように準備を始めようかと思っています。
2DKの賃貸物件で、子どもが小さいうちはまだココに住めるなということで今のところ引越しの予定もありません。
結婚当時、お互い一人暮らし同士だったので使えるものは勿体ないし使おうと、ベッドやソファは購入しましたがその他の家具等は好みが似ていて並べても違和感がなかったのでほぼ買い足していません。

そのため、どうしても家具全体の高さが低い、掴まり立ちのことを考えるとちょっと強度が怪しい、手が届いてしまう、収納力が子どもを迎えるにあたっては不十分、など色々と問題が出て来ました。
皆さんはお子さんが産まれるまでに、家具や家電の見直しはされましたか?
見直しをされた方は、家具の高さ、いたずらされないよう扉のついたものを選んだか、など、どういったポイントを重視されましたか?
また、キッチンのガスコンロ周りなどはどのように対策されましたか?
(ガスコンロをよく調べてみるとチャイルドロックがなく、サークル設置も難しい間取りなのでコンロ自体買い換えるか検討しています)
色々と参考、勉強させていただきたいと思います。よろしくおねがいします。

コメント

ちゃん

賃貸ではないのですが、産む前から、今までずっと同じところに暮らしています。

家具の買い足しもほとんどしていないですが、子供が生まれて1つだけ棚を買いました。ニトリの1000円くらいのやつですが、子供のつかまり立ちくらいには全然耐えられますし、大人も座れるレベルです。扉は3つついていて全て引き戸で、1歳を超えた頃からいたずらをしだしたので、上から椅子などでガードしています!

  • あこ

    あこ


    コメントありがとうございます!
    基本全てオープン収納でちょっと不安だったので、ほとんど買い足してないと聞いてホッとしています☺️
    やっぱりいたずらが始まることを考えると扉付きや引き出しタイプも考えておいたほうがいいですね、ありがとうございました☺️

    • 5月3日
ぽん

今から子供のものにお金かかるのに家具や家電見直して買い換えると大変だと思いますよ💦
しかも、どういうものの方がいいのかは実際子供の成長みて判断していかないと出産前に揃えるには、なかなか難しいと思います
せっかく買い替えたけど、めちゃくちゃ触る!それは想定外だった!とかあると思うし、そーなると無駄金

引越しするタイミングで買い換える方が賢いと思います

つかまり立ちするのも先だし
引き出し開けたりも、まだまだ先ですよね!できるようになってき出した時に工夫したらいいと思います

私は今ちょっとの間仮住まいでコンロもチャイルドロックなしです
しかも部屋に横付けで柵もつけれません
おんぶして料理してます
前の家でも柵つけれなかったけど、コンロは奥にあったのでペットボトルの箱などでガードしてました!

扉は100均とかにあるロックかけれるやつを開ける扉につけてます

家具の角も100均にあるガードを使って保護してます

  • あこ

    あこ


    コメントありがとうございます!
    家具が独身時代のオープン収納のみでホコリも心配だったり、実母から「このままじゃ危ないよ!つかまり立ちはあっという間に始まるよ!」と急かされていたので、焦らなくてよいとのことでホッとしています☺️
    今の賃貸も長居するつもりはなかったのですが、主人の仕事の都合もあってもうしばらく引越しはなさそうなんです…。
    何とかキッチンの侵入は阻止できるよう、知恵を絞ってみます!
    ありがとうございました!

    • 5月3日
ゆちゃん

1LDKの賃貸住みです☺️
どこまでお金がかけられるかに
よると思います☺︎

半年ぐらいまではよくできて
ハイハイや寝返りなので
ジョイントマットなど転がっても
痛くないのが1番かなと思います✨

あとはその都度対策してます😅
ベビーサークル、キッチン侵入
防止ゲート、ひきだしやたんすの
開閉防止など!
あとは地震も含めて家具は全て
突っ張り棒などで止めてるので
赤ちゃんが掴まり立ちしたり
押しても動かないようには
なってます☺️

  • あこ

    あこ


    コメントありがとうございます!
    そこまでこだわりはないので、ニトリやイケアで買えるようなものを検討しています。
    大判のラグは何かこぼしたり汚したりしたら掃除や洗濯が面倒だと聞いていたので、わたしもジョイントマットをリビングに敷き詰めてしまう予定です!
    その子の性格や成長具合によって変わるから、やっぱり都度で考えていくのがいいようですね💦

    地震対策をしておけば、つかまり立ちにも対応できそうですね☺️
    ありがとうございました!

    • 5月3日
なっちゃん

一人目の時に、2DKの賃貸に3歳まで住んでいました。
つかまり立ちするまでは、特に対策はしなくても大丈夫でしたが、するようになってからは、開けられそうな引き出しにはロック(百均に売ってる)、TV台や扉がない棚には百均で網を買ってサークルを作り囲む、キッチンにはチャイルドガードをつけて入れない様にしました。

  • あこ

    あこ


    コメントありがとうございます!
    間取りが近い方のコメント、嬉しいです☺️
    やはり皆さん、つかまり立ちが始まってからの対策のようですね…周りに急かされて焦りすぎていたようです💦
    100均の網、便利そうですね!色々と調べてみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 5月3日
みー

産まれる前に子供が主に生活するであろうリビング全体にニトリのジョイントマットを敷き詰めました!
どこでもゴロンとさせられるので楽でしたよ😊
引っ越してからはつかまり立ちやよちよち歩きに備えて家具の角などをガードする物を買って取り付けました!
あとはセリアで買った引き戸を勝手に開けないようにガードするのがとても役に立ちました✨

  • あこ

    あこ


    コメントありがとうございます!
    やっぱりリビングにジョイントマットを敷き詰める方は多いみたいですね、遊び疲れて寝てしまっても気兼ねないとのことで友達もそうしていました☺️
    家具の角のガードも必須ですね💦皆さんのコメントを元に、早めから出来る簡単なことから進めていきたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 5月3日
しろくまま

うちも旦那と私の家具を
それぞれ持ってきた形なので
子供のことを考えて揃えた家具ではありません!
木造2LDK,2階に住んでました

まずは私がしたことは、

★子供が出来たら騒音が出ると思うのでジョイントクッションを敷き詰めて、その上にラグ
転んでも柔らかいので安心です

★ベッドには後付けの落下防止の柵があるので、それを活用したり
ソファーには寝かせないようにして
落ちるのを未然に防ぐことですかね(^^;一歳過ぎで動きが活発になって自らソファー登るようになってもジョイントマットを床に敷いていれば致命的な怪我はしないと思います!

★扉という扉にドアロック
100均の物でしましたが、我が家は問題なく使えました!

★テーブルの角や子供がぶつかりそうな所に、クッションガード

★キッチンはしっかりチャイルドゲートつけました!
ガスコンロは、元栓を毎回閉めていれば買い換えるまでしなくてもいいかなーと思いますが、いたずらするようになるのが一歳過ぎとかなので時間まだまだありますし、考えるのは後でも良いのかなって思います(*^^*)

私はざっとしか対策してないですが
一度も怪我などしたことないですよ~!!子供も自分で危機能力を学んでいきます✨

  • あこ

    あこ


    コメントありがとうございます!
    同じような環境の方からのコメント、ありがたいです☺️
    細かく丁寧に対策を箇条書きにして下さり、とても助かります!
    キッチンは壁面に向かって調理するような構造のためガードを設置するような出入口や壁が一切ないので、主人と対策を考えてみてダメそうならコンロごと買い換える方向で検討します💦

    あまり親が先回りしてあれこれしてしまうより、大怪我しない程度の痛い目を見て本人に学んでもらうのも大切ですね。笑
    ご丁寧なコメントをありがとうございました!

    • 5月3日
はじめてのままり

1人目を育てていた時は賃貸でした(*´꒳`*)

子どもの成長によって
危険なところも増えたりするので
今は焦って色々せずに、
まずは新生児を迎える為の
清潔なベッドだったり使いやすい配置だったりを考えたほうが良いのかなと思いました(*´꒳`*)

  • あこ

    あこ


    コメントありがとうございます!
    実母に「この部屋じゃ子どもが危ないよ!」と急き立てられていたので、気持ちも焦っていたようです。
    経験者の優しいお言葉、大変痛み入ります😢
    家具を買い換えたりもですが配置の見直しも必要ですね、今あるものも活かせるかもしれないので色々と検討してみます☺️
    ありがとうございました!

    • 5月3日