
コメント

もちもちちくわぶ
いや、旦那こそ何様のつもりなんですかね(笑)
勝手にご飯が出てきて、
勝手に洗濯物が畳まれて、
勝手に子供が大きくなるとでも???

nana
市のホームページ分かりづらいですよね💦
最新のは更新されてなかったので、参考までに30年度のもの載せますね。
ちなみに江戸崎地区では、4月入園でも入れなかった人がいるみたいです。
うちは無事に4月から入園できて仕事復帰したのですが、はっきり言って仕事に行ってた方が楽です😅
仕事すらリフレッシュになりますよ💧
朝と帰宅後はバタバタしますけどね💦
私は仕事と家事に育児もしてるのに、あなたは仕事しかしてないじゃないと言って見返してやりましょう😁
-
えみ
nanaさん詳しく調べて頂きありがとうございます😆☆
見返してやりたいです!
でもでも口が達者な旦那には「俺の仕事量に比べたら…」等と言い返して来そうです😖
仕事してリフレッシュ、確かに良いですね!
保育園に空きがあり私も仕事復帰出来ると良いなと思いました!- 5月3日

ママリ
そういった経済的DVムカつきますね💦
わたしも旦那に似たようなこといわれたので、
私が管理してるから家にもご飯にもありつけてるといったようなこといいました💦
旦那は仕事して、妻は家で家事育児してるのでお互い様かと思います。
-
えみ
そう言うのを経済的DVって言うんですね!
…そうですよね、旦那は仕事して妻は家で家事育児してるのでお互い様だと思うのですが旦那は「俺の仕事量をおまえに出来るわけないもんな」と…
腹が立ち過ぎてどうにもならないです😖- 5月3日
-
ママリ
逆じゃないですか(笑)
むしろ旦那は家事育児まんべんなくこなすことは無理ですよ。仕事とはいえほぼ同じような仕事ことをするんですよね
旦那は仕事1つしてればいいけど、家事育児は1つじゃないですし- 5月4日

ままり
信じられない発言ですね!
腹が立ちます。
仕事形態がうちの旦那と似ているし、住んでいるところも近いので旦那様は同業者かと思い、思わずコメントしてしまいました!
そのような仕事形態でもしっかりと家事も育児も手伝ってくれる方もいます!
家事は立派な仕事です。子供達を一人で一日見ていることはできるんですかね?旦那さん!子供達を見ながらご飯作ったり洗濯したり掃除したり!買い物は行けるんですかね!!
腹が立ちます😤
-
えみ
旦那はこう言う信じられない発言ばかり言って私を下にしか見ません。
お住まいが近いのですね☺️
旦那が言うには「俺が家で子供の面倒見ながら家事したり出来るならそっちの方がいいな」と、まるで余裕発言されました!
やれるもんならやってみて欲しいけど実際には無理な話なのでこの人に何言っても死んでも分かって貰えないんだな…と逆に気持ちが沈んでしまいました😔- 5月3日
えみ
そうなんです。
それを言った事があるのですが帰って来た答えは「俺が働いてるからその飯も帰る。俺が働いてるから家に住める」と俺が働いてるから…です。
「1人で生活していく能力もないくせに」とも言われました😔
悲しくなりますよね。
なので「1人ではお金とか大変だから一緒に(旦那と)居るだけだから」と言ったりして言い返してはいますが、こう言う考え方の人って一生そう言う考え方しか出来ないんですよね…多分。
いつもバカにされて下に見られて生きている感で旦那が居ない時間帯が幸せです♡
えみ
みかんぽんかんさんは働いているんですね!
小さな子供2人いて働いてるって私には出来るのか😵?どーやって両立すれば良いのか未知でしかないです!
もちもちちくわぶ
失礼な旦那さんですね
ありえません⚡️
はい、私はがっつり働いていますが
夫婦お互いの協力があってこその生活ですよ💦
だから、ご主人みたいな考えのひと、ないなーとおもいます(´・ω・`)
えみ
旦那の考え方、発言にホント嫌気がさしてます。
旦那はめちゃくちゃ激務過ぎて平日は早朝3時頃から夜8時頃までは家に居なく泊まりの時もある為私が1人で育児をしています。
なので私が仕事をしても旦那の協力は得られない為まるでシングルマザーの様な感じになるのかなーと思っていてビビってます😱