
コメント

退会ユーザー
うちもそうです😣実家は両親仕事で連休遊びに行けないし、旦那も仕事です💦
支援センターも一日おきとかに行くのですが、みんな家族連れだったりもっと大きいお子さんで、赤ちゃんうちくらい…😂

まーぶ
シフト制で元から土日関係ない休みなので、スーパー行ったり近所をお散歩したりと、日常を過ごしてます( ¨̮ )
まだ支援センターとかの月齢ではないから、何も感じないのかも?
スーパーで家族連れが多いなぁ〜程度です笑
-
りぼん
そうなんですねー!!
確かにまだ2ヶ月くらいだと、
お出かけするのも逆に大変ですもんね(´ヮ`;)
あっという間に、
家の中だけだと体力有り余るほど成長してしまいます(笑)- 5月3日
りぼん
わかります!!!
みんな家族連れだったりで、
家にいるとそんなに思わないのに、
支援センターに行くとゴールデンウィーク感出ていてなんだか余計に悲しくなります(笑)
いつもより大きいお子さん達も多くてなかなか遊ばせずらいですしね(´ヮ`;)
ママ達も飽きてきますよね💧
かと言ってどこ行っても混んでるんだろうなーと、
それ以外の場所は踏み切れずにいます(´θ`llll)
退会ユーザー
ですよね!!私もかえって惨めになりました(笑)
そうなんですよー(:_;)遊ばせづらいというか😅💦
わかります。゚(゚´Д`゚)゚。私も支援センターとスーパー以外いくあてもなく…10連休もいらないですよね😭
りぼん
ほんと、10連休もいらないです( ;꒳; )
かと言ってずっと家にいるのも子供も可哀想ですしね💧
今日もまた支援センター行く予定です(¯―¯💧)
退会ユーザー
そうですよね(T-T)
私も後で行こうかなぁ…😱💦💦
支援センターでお会いできて一緒に遊べたらいいんですけどね(>o<)笑
りぼん
ほんと、
ご一緒出来たら心強いですー(><)
お昼ご飯時はさすがに人が少なくて良かったです(*^^*)
まだまだお休みですが、
頑張りましょうね( ;꒳; )
退会ユーザー
私も家で悶々するときは支援センターでご飯です(笑)すいててある意味貸し切り(笑)
あと数日頑張りましょー>_<
りぼん
支援センターでお昼ご飯いいですよね(笑)
支援センターがあって良かったです(笑)
退会ユーザー
おはようございます(*^^*)グッドアンサーありがとうございます💦