![ぽこみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週で切迫流産と診断され、出血が続いています。出血の原因は不明で、自宅安静を続けています。出血がいつまで続くか、妊娠継続や出産について不安があります。
妊娠超初期からずっと出血しています。
現在10週で胎児は34ミリと正常。
しかし大量出血はしたことはありませんが
ほとんど毎日うすいピンクや茶オリや薄めた鮮血です。
病院では、切迫流産と診断されました。
子宮内に血が溜まっていたりなどはないということ、
正直どこから出血しているのか不思議です。
止まったと思っても内診するとまた4日間ほどは
ピンク色のおりものが続いてしまいます。
もう1ヶ月以上も自宅安静でベッドで過ごしているので
赤ちゃんももちろん第一に大事なのはわかっているのですが
外に出たいです…。
ずっと出血されていた方はいつ頃まで出血されてましたか?
その後無事に妊娠継続、出産されましたでしょうか?
- ぽこみ(5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一時出血し、心配で医学書などさんざん読み込みましたが、絨毛膜下血腫以外の切迫流産には薬も安静も効かないとのことでした💦
![ぴょこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょこまま
私は、妊娠7ヶ月くらいまで謎の出血がありました。
入院まではいかずに少量の出血がずっと続いたかんじです。
5ヶ月目くらいまでは理由もわからずで、
赤ちゃんいなくなっちゃうのかなと不安で仕方ありませんでした。
そしてだんだんと出血が減ってきましたが、
また定期的に出血してきて
それは膣炎とだけ言われましたが、
どうしてそうなったのか
何が原因なのかはわからずでした。
完治していましたが以前に子宮に疾患があったこともあり、
子宮が弱いのかなぁと自分で思っていました。
私も自宅安静でしたが、ストレス溜まりますよね。
つわりで食べたら気持ち悪いし、
ずっと寝ていなきゃいけないし、
なんで女だけこんな思いしなきゃいけないんだ…と
言葉悪いですが毎日、
クソッ!男女不平等!妊娠やめたい!
と思いながら過ごしました。
そこに、旦那に会社の飲み会とか言われて爆発でした(笑)
でも、そんなこんなで今10ヶ月目に到達です。
赤ちゃんも元気に育っていて、
あのときちゃんと安静にしてあげて良かったと思っています。今だから思えることです(笑)
なので、ぽこみさんにもお辛いと思いますが今は耐えて欲しいです。
母子共に元気にお産を迎えられるように、祈っています。
-
ぽこみ
7ヶ月まで出血してたんですか😭💦
自宅安静がそこまで続くとめげそうですが、確かに何かあって後悔してしまうよりも、このまま安静を続けて赤ちゃんのために耐えたいと思います😊
気持ちを代弁していただいて少しスッキリしました!!
ぴょこままさんも無事に赤ちゃん産まれてきますようお祈りいたします☀️- 5月3日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は12wまで出血しましたが無事元気な男の子産んでますよ☺️✨
-
ぽこみ
無事出産されたんですね😍!
12wまでは自宅安静などしておりましたか??
また出産の原因などはお聞きしましたか?😭- 5月3日
-
りん
自宅安静でした。
一応薬も処方されましたが、それよりゆったりしたきもちで、安静にすることが一番の薬だそうです。
出血の原因は、おそらく絨毛膜下血腫だろうとの事でした💡- 5月3日
-
ぽこみ
ありがとうございます😊
原因が絨毛膜下血腫だったんですね💦
安静にして早く出血が治るようにしたいです😢- 5月3日
ぽこみ
血腫はないようなので、安静にしていても意味ないのでしょうか…😭
止血剤や張り止めもずっと飲んでいますが効果は感じられません…。
ただ赤ちゃん自体は元気のですが、つわりもあり私自身のストレスが溜まっていて少し疲れてきました。
退会ユーザー
そういうことですね💦薬も妊婦さんの気休めのために出されるようです💦💦
ぽこみ
そうなんですね😢💦
ありがとうございます😊