※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つな
子育て・グッズ

母乳で服が汚れるので困っています。服をすぐ変えるのが難しいです。汚れた服のお手入れ方法や、汚れを防ぐ方法を知りたいです。

母乳をあげているとガーゼをかってても
すぐ服が母乳で汚れてしまいます😣
(口からタラタラーと漏れたり…)

その度に皆さん服変えてあげますか?
夜中以外母乳なので服がおっつきません😱
ちょろっと汚れた服はそのままにしてますが
黄ばんでゆく〜😭本当は変えたい…
すぐ水洗いしたい…🙄

なんか汚れない方法ありますかね😓
時間が経って黄ばんだ服は漂白剤以外
で綺麗にする方法とかありますか🥺?

コメント

あーちゃん

私もガーゼでは追いつかないのでタオル使っています!
黄ばんでしまったときはウタマロ石鹸で落とします♫

  • つな

    つな


    確かに!そうですね、タオル
    使えばいいのか😳なんで
    思いつかなかったのか😓

    ウタマロで黄ばみも取れるんですね🥺✨やってみます、ありがとうございます💖

    • 5月3日
asu

口から垂れますよね😂うちの子はスタイとガーゼハンカチで乗り切りました!たまにフェイスタオルとかも使っちゃってました😂
ウタマロ石鹸今のところなんでも落ちます!すごいです!うんちも泥汚れもウタマロです😊

  • つな

    つな


    気づいたら首周りが凄いです😂重ねてガードですか?タオルハンカチでガードしてみます🥺✨ウタマロ万能なんですね!ウタマロに頼ります💖

    • 5月4日
ぽん

スタイあれば授乳の時だけでもするのはどうですか?
それかタオル使うとかですかね💦

  • つな

    つな


    スタイ=ヨダレでてから、の頭しか
    なかったです😣スタイでもいいですね✨スタイも使ってみます💖

    • 5月4日
ミク

うちの子も吐き戻しや、口から垂らします!!
スタイではダメですか?
うちの子は2重の記事のスタイなので数回は持ちます!!

  • つな

    つな


    2重のスタイとかあるんですね😳スタイ全然用意してなかったので買ってみます💖

    • 5月4日
mini

新生児の時からスタイしていましたよ😊寝る時は外してもいいし、私は面倒臭がりなのでくるっと回してマントみたいにして窒息予防&吐き戻しのシーツ汚れ防止にしていました😌

  • つな

    つな


    吐き戻し防止!確かにめっちゃいいですね✨ゲップが全然でなくてよくタラーとミルク出すのでスタイつけてみようと思います🥺💖

    • 5月4日
ひまわり

授乳の時ガーゼは使ったことないです🤔💡
どっちかというとタオル使ってました!

私だったらめんどくさいのでそれくらいでは着替えはしないかなぁ、、

  • つな

    つな


    そうですよね、面倒ですし追いつきませんよね😂寒くないかなあ…って心配になっちゃって😓タオルでガードしてみます💖

    • 5月4日