
私、妊娠や出産をする以前から静脈瘤があります。静脈瘤になって15年位…
私、妊娠や出産をする以前から静脈瘤があります。
静脈瘤になって15年位になると思います。
私の母も静脈瘤があって、多分遺伝なんだろうと思います。年々悪化していて、いずれは手術もしないとな…と思ってます。
1人目出産の時、2人目出産の時も、足が浮腫んだのか、足が痛くなりました。
で、今日も流産手術したんですが、また足が痛くて辛いです。出産の時はお腹も大きくなってたから、血管に負担が掛かってたのかななんて思ってたんですけど、今回はそんな事はないはず…。
じゃあ原因は?
って考えると、点滴?それとも子宮収縮剤?
同じように静脈瘤持ちで、出産や手術などで足が痛くなった方いますか?
- アコ(11歳, 14歳)
コメント

みっちょんまん
私の母も出産して静脈瘤が悪化したので静脈をとる手術しました。
出産で静脈瘤がひどくなる場合もあるみたいですね。
他にも年齢や遺伝も関係してます。
手術だけでなく弾性ストッキングを履く治療法もあるので、症状がきついようでしたら一回外科を受診してみてはどうでしょうか?
アコ
回答ありがとうございます。
今は色んな手術方法があるみたいですが、再発も多いみたいですね。結局は完治はしないのだとか…。私が静脈瘤になったのは20歳頃で、妊娠出産なんて経験の無い年齢でしたから、遺伝が大きいのかと思います。
以前、産婦人科で静脈瘤の話しをしたんですが、たいした事ないと言われてしまい、今に至る感じです。
やっぱり専門機関に相談した方が良いですよね。