
コメント

退会ユーザー
私は副作用全くなかったです😊
人によるのかな?副作用があるのすら初めて知りました…

姉妹mama♥
ウテメリンと同じ リトドリン飲んでましたが
副作用凄かったです💦
-
mimichan
そうだったんですね。
仕事にも影響はありましたか?- 5月5日
-
姉妹mama♥
仕事は初期の時点で自宅安静だったので
退職しちゃったんです😣
私的には 動悸が1番しんどくて
ずっと座ってる仕事だと動悸が気になって
手につかないかもしれないですね😢- 5月5日

すみれ組
私もお腹の張りでウテメリンの張りどめ薬を貰いましたが、副作用で手が震えたり、動悸がしたりはありました!
仕事中も落ち着かず…
最初は副作用だと気づかなくて不安になりましたが、旦那に相談したら副作用じゃないの?と言われ、そういえば処方されるときに言われたわ!と思い出しました笑
-
mimichan
仕事にも影響ありましたか?
副作用はすぐ落ち着きましたか?- 5月5日
-
すみれ組
手が震えてしまうので、細かい作業のときは少し困りました🤣
でも薬が切れると落ち着いたのと、使い続けていたので慣れてきました。- 5月5日

しまママ
副作用強ければ薬変えますと言われていましたが、私は特に問題なかったです。
張りがあるのに飲まない状態もハイリスクなので、仕事の日は飲まないというのも危険では?
-
mimichan
そうですよね、、、
毎日張るわけではないので、まだ飲んではないですが。
怖がって飲まないのも身体にはよくないですもんね- 5月5日

あーちゃんママ
初めは動機と手の震えがすごかったです😂
慣れてくると大丈夫でした🙆♀️
副作用のために漢方もあるので、ひどい場合はもらえますよ🤗
調べると長期間の服用のこととか聞かれてますが、私は20週から37週まで飲んで赤ちゃん元気に産まれました🤗
逆に仕事中気が張ってストレスかかると余計にお腹も張りやすいと思うので、無理せず薬を飲んでくださいね😭💦
-
あーちゃんママ
×聞かれてますが
◯書かれてますが
です😂- 5月2日
-
mimichan
そうなんですね。
飲んでみないことには分かりませんよね。
まずは休みの日とか仕事終わりに飲んでみます!- 5月5日

りん
飲み始めはしばらくありました!
仕事前に飲んで、仕事する頃には動悸と手の震えがひどくて、字なんか書けたもんじゃなかったです!笑
何ヶ月か飲むようになって、やっと慣れました。
とりあえず副作用出るかどうか、最初は休みの日に飲んでみては??
-
mimichan
仕事に影響するのが怖いので、まずは休みの日とか家でゆっくりできる時に飲んでみたいと思います!
- 5月5日

aya
お腹の張りあると、とても心配ですよね💧
飲み始めはすごい動悸と手の震えで苦しくて、しばらく横になってました💧
ですが不思議と飲んでるうちに慣れます💧3日間くらいかかりました。
わたしも仕事をしていたので、そのくらいの週数でカチカチになる張りありましたが、
本来その時期にはカチカチにはならないって先生に言われましたし、
張ってる時に飲まないのは危険だとおもいます!
私は飲んでても、段々と子宮頸管が短くなり切迫管理入院になりました。(笑)
仕事もすこし遅刻して行くとか、最悪休ませていただくとかした方がいいですよ😂😂
-
mimichan
だんだん副作用なくなってくる方は多いみたいですね。
飲んでみないことには副作用があるかないのか分からないので、飲んでみたいと思います!- 5月5日

退会ユーザー
全身の倦怠感、動悸、息切れ、手の震え、気持ち悪さなどが出ました。
個人差はあると思いますが、内服だと3時間ほどすれば副作用は落ち着いてきます。
それと同時に薬も切れてくるので張り出すとは思いますが…😅
何日か飲んでいれば、副作用に身体が慣れてきますよ。
まだ26wの段階で張るのは切迫早産の危険もあります。入院になったりすると更に大変なので、仕事中でも飲んだ方がいいとは思いますが💦
-
mimichan
そうなんですね。
人によって副作用はいろいろ症状違うと思いますが、副作用に恐れずにちゃんと張っている時は飲もうと思います!- 5月5日

退会ユーザー
ウテメリン飲んでました。今もたまに飲んでます。初めて飲んだ時に少し動悸がしたくらいで、あとは全然平気でした😳
-
mimichan
最初だけなんですかね?
とりあえず恐がらずに飲んでみます!- 5月5日
-
退会ユーザー
慣れることも結構あるみたいです💦錠剤ではなくて点滴でウテメリンしてた友人も、しばらくしたら慣れたと言っていたので、錠剤なら尚更…🤔
張る場合は頑張って飲んだ方がいいですよ!副作用あまりないといいですね💦- 5月5日
mimichan
人によって違うんですね!副作用怖いですけど飲んでみないことには分かりませんよね。