※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
雑談・つぶやき

本当によくしてもらっているママ友がいますが、一つん?と思うことがあり…

本当によくしてもらっているママ友がいますが、一つ
ん?と思うことがあります。


ママ友は3歳上で、子供が3人おります。
1番下の子が、うちの娘と同じ保育園に通っているのですが、
3年間働いていないそうです。

いつも、ご両親の自営業の就労証明書をもらって保育園に通わせているみたいです。
2人目以降は保育料無料だし、1人目のときは、まだ籍を入れていなかったから無料だったしという話をされます。
家も市営住宅だし、家賃も1番安くで住んでいいし、
その話を聞いて、なんか納得できない自分がいます。。

子ども3人も産んで、死ぬ気で働かないのか?と。

いい人ですが、そういう話や、親を頼ってもいいみたいな話を聴くと、
違うだろうと思ってしまいます。

コメント

みどり

自分の感覚と合わない人って、モヤモヤしますよね😭
きっとそのご両親や家族みんながそういった考え方を許しちゃって、良しとしてるんですよね。

同じ悩みアリです。
ズルは嫌いだなぁ〜😭!

  • ままりん

    ままりん

    同じ方がいて嬉しいです😭

    本当に、そこだけが全然合わなくて、、聞くたびにモヤモヤが募るので言って欲しくないです😭

    ずるいやですよね😢

    • 5月2日