※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバー
お金・保険

子供も乗せられる電動自転車の購入を検討しているのですが、皆さんおいくらぐらいで購入しましたか?(>_<)

子供も乗せられる電動自転車の購入を検討しているのですが、皆さんおいくらぐらいで購入しましたか?(>_<)

コメント

はじめてのママリ

15万ほどでした!

  • クローバー

    クローバー

    やっぱり高いですよね(T_T)
    あると楽になりましたか?

    • 5月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あると楽です!全然違います!笑

    • 5月2日
たマミー

定価15万程でしたが、セールで11万ちょいで購入できました😅

  • クローバー

    クローバー

    セールだと安いですね!
    あるとだいぶ楽ですか?

    • 5月2日
  • たマミー

    たマミー

    とても楽なので高いだけあるなあと思いました😇
    仕事終わりに疲れきった時に自転車乗るとほんと実感します笑
    ゆくゆくは2人目も考えているので、電動を購入したのはその理由もあります。

    • 5月2日
deleted user

17万でした(T-T)

  • クローバー

    クローバー

    高いー😭!
    その分楽になりましたか?(T_T)

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自転車はとても便利で毎日乗ってます!😏
    かってよかったです!

    • 5月2日
hiroko

うちは定価14万で、保険やら雨避けやら盗難防止対策やらで17万かかりました😅一生ものだと思ってます

まみ

レインカバーなんかも入れると
16万ほどしました🙀

deleted user

中古で6万円のを買いました。前後ろ付き。電動自転車、やっぱり楽です~

のん

13万くらいだったと思います!

はじめてのママリ

カバーやヘルメットや細かいものをいれると17万でした💦
私は車の免許がないので、買い物や公園行くのにめちゃくちゃ重宝しています😂

ドレミファ♪

15万位で買いましたが現在一歳半ですが坂道もなく駅まで徒歩10分なので特に必要性を感じませんでした😅普通の自転車で子供のせつけるだけで充分でした
保育園が遠いとかなら必要性を感じるかもしれません
車体は重いし都内なのでスーパーの駐輪場はラック式で狭くて重いしとめずらいです😭
うちは保育園いってないのですがママともで家から一分の保育園決まって必要なかった😅と嘆いてました

3児ママ♪

車体は14万ちょっとで、レインカバーと保険などで17万弱でした😊

カゴと前乗せが一体化のやつは荷物が乗らないので2人目を考えてるのであれば前乗せのイスが後付けができるタイプ購入がいいと思います🙋‍♀️

結構値段がはるので、2人目を考えてるのであれば長い目で見れば安い買い物!と思えるかもですが、そこまで必要性を感じないなら普通の変速がついてるママ自転車で大丈夫じゃないでしょうか?😊

はな

今の時期、需要があるからか高いですよね😂
電動自転車でヤマハの物が欲しいのですが去年11月位に検討していたときは、11万ほどで販売されていたので私はそこまで待とうと思ってます。