※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
msms
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が夜まとまって寝るようになり、身体が楽になりました。他のお子さんは徐々に、または急にまとまって寝るようになりましたか?

生後2ヶ月の息子がいます⤴️
最近、夜まとまって寝てくれるようになりました!😋

3時間おきから、4時間半~5時間夜まとまって寝てくれるようになり身体がだいぶ楽になってきました🎵

みなさんのお子さんも、徐々にまとまって寝てくれる時間が増えていきましたか?!
それとも急にまとまって寝るようになりましたか?😆

コメント

deleted user

うちも同じです!オムツ替えや授乳で4回は起きてたのに1回になりました!だいぶ楽ですよね!

  • msms

    msms

    夜起きる回数が減るとだいぶ楽ですよね!☺️
    もう少しで朝まで寝てくれることになるので、待ち遠しです😆笑

    • 5月2日
Huis

うちは完ミなのですが2ヶ月の頃、ある日突然まとまって寝るようになりました!でもまだ朝までミルクなしは心配だったので、夜一回起こして飲ませてました😊本人は寝ながらでしたが…。4ヶ月頃からは朝までずっと寝かせてます!

  • msms

    msms

    ある日突然だったんですね!✨
    朝まで寝てくれるようになったらもっと楽なんだろうなと日々わくわくしてます😂笑

    • 5月2日
。

3ヶ月入ってから
22時〜朝五時頃まで
寝てくれるようになりましたよ🙋

  • msms

    msms

    7時間寝てくれるんですね♪
    3ヶ月あたりからまとまって寝てくれるとよく聞くのであと2週間ほどで3ヶ月なので、3ヶ月を心待ちにしています😆✨

    • 5月2日