
コメント

さくらママ
母乳辞めたいなら一切あげないことですね!
左だけパンパンなら左のほうが作られやすいんでしょうね!
全く同じとはならないかもしれません💦

ちー
あたしも全く同じで、左だけパンパンで左右の大きさは2カップくらいちがいます😱😱(下からも左のが大きかったです)
右側のがあげやすいとか、出やすいとかありますか??
まだ母乳はやめてないので、止め方はわからないですが…
同じ大きさには戻らないだろうなと思ってます😅😅
-
y
私も2カップくらい違うんです、、😰
いつも10.10で同じ分数あげてます!
でも、左から始めるので最終飲み足らん時に左が5分多くなる事が多いです。- 5月2日

^_^
生後三ヶ月の時に インフルエンザになって授乳をストップしてた時がありました!
飲ませないとパンパンに張るので 搾乳機で3日ほど張ったら絞るを繰り返してたら急に張らなくなってきました!
赤ちゃんが吸わないとだんだん出なくなるみたいです!
結局 治ってから母乳再開したので完全に辞めれたわけではないですが…
あと張らなくなるのも個人差あるとおもいます!!
-
y
全部絞りきっても大丈夫なんですかね?- 5月2日
-
^_^
私は 全部絞りきってました💦
でも 絞り切ると最初のうちはまたその分作られちゃうので…
どちらの方がいいのかがはっきり言えずすみません💦- 5月2日

ちー
あたしもそれ悩みです!
今はだいぶ飲む量も増えたんで、貼張る回数は減ったんですが、助産婦さんに言われたのは、お腹すいてる度合いが多いほどしっかり飲むから、まず右からあげるようにして!って言われました!!
なので基本的に右からで5分、左5分を交互にやってます!!
ただ左のがあたしは出やすいので、外で授乳とか、なんか急ぎの時は左からあげちゃいます!!😅
-
y
ずっと左からあげてるから
左だけがパンパンになるんですね😭
ありがとうございます^ ^- 5月2日
-
ちー
赤ちゃんが飲むと、おっぱいがもっと母乳が必要なんだ!って思って作り出すらしいです!!
なのでおっぱいの抱える量?的なのの、容量がどんどん左側おおくなるみたいです!!😅
慣れるまで大変ですが、お互い頑張りましょう😊✨- 5月2日

退会ユーザー
私も2,3カップくらい違ってました😂が、完全に元に戻りますよー‼️大丈夫です😊
できればよく張る方は少なめに授乳して、もう片方を頻回に授乳し、徐々に調整していくといいと思います😌✨
y
ありがとうございます!