
コメント

たまご
私が特に大変だなーと思うのは…
ご飯ですかね笑
元々料理が嫌いなのに、子供の為には作らないといけないこと…
あとは、自分のタイミングでしたい事をするってことができなくなることかな?
基本子供のタイミングに合わせての生活になるので、好きな時間にやりたい事をするっていうことができなくなります(^^;
ご飯作りたくてもグズグズ…掃除したくても抱っこ抱っこ…眠たくても子供は起きてる…とか。
それを苦に思うかどうかは個人差があるとは思いますが…
大変だと感じても、それを上回るくらい我が子は可愛いですよ♡

hinata.mama
結婚妊娠出産して
やっぱいちばん大変って思うのは
出産してからですかね〜(笑)
出産でめちゃくちゃ痛い思いして
産んだとともにさっそく育児、、
始めの1ヶ月は寝れないし
慣れない育児でイライラするし
辛いしかなかったです (*_*)
1ヶ月すぎて赤ちゃんがいる生活に
だいぶ慣れてきました ♡
それでもやっぱり旦那と
2人の時間がほぼないので
妊娠前に戻りたいなぁ〜〜って
思うこともありますが
今は日に日に成長してく息子が
愛おしくてたまりません ♡ ♡
-
らんらん21
chipi ❤︎赤ちゃんかわい❤️はい、そのとおりです!まったくもって同じ気持ちなのでコメしてしまいました😁
- 3月5日
-
あすちゃん♡
めっちゃ可愛いです💓
夜泣きとかもしますか?
今が1番大変かもですね(´・ω・`)💔
でも大変やけど顔見てたら
疲れぶっ飛びますか?- 3月5日
-
hinata.mama
ありがとうございます ♡
夜も泣きますよ〜〜
でもまだ夜泣きとは
いわないのかな〜?
とくにうちの子1人じゃ
寝てくれないので
常に抱っこ抱っこで腕が(笑)
それでも、最近は
機嫌のいいとき笑ったり
喃語ではなしたりするので
めちゃくちゃ可愛いです ♡
体も心もすごい疲れるけど
今だけって思って頑張れますよ!- 3月5日
-
あすちゃん♡
そうですね♡
喃語って可愛いですよね❤️❤️❤️
あたしも将来男の子がほしいんですよね∩(*´`∩)♡どっちに似てるんですか?♡
グッドアンサーさせてもらいます♡- 3月5日
-
hinata.mama
グッドアンサー
ありがとうございます ♡
めちゃくちゃかわいいですよ〜
成長感じます ♡
わたしも旦那も男の子ほしくて
出来たので嬉しかったです ♡
どっちかってゆうと旦那かな〜て
かんじですが、顔もどんどん
変わってくんで面白いです(笑)- 3月5日
-
あすちゃん♡
あたしの彼氏も男の子希望です💓
本間に将来男の子できたら
幸せです(pq*´꒳`*)♥♥*。- 3月5日

退会ユーザー
夫婦生活も
妊婦生活も
出産も
子育て生活も
仕事も
プライベートも
なにもかも大変です。
結婚相手はきちんと見極めてくださいね。
相性も大事だけど性格も経済力も大事
-
あすちゃん♡
そうですね!
経済的が本間に大事ですよね✊- 3月5日

琉希ママ
子供中心の生活になるので友達と遊びに行くのもなかなか出来ないです(ˊᵕˋ)
やりたい事も好きなタイミングで出来ないしお風呂も一苦労です笑
私は料理がすごい苦手なので離乳食も大変です笑
たまご
あ、アドバイス忘れてましたが笑、
今の彼氏さんとの2人の時間をめいっぱい楽しんで下さい♡
2人だけの時間は子供ができるまでしかないんですから♡
あすちゃん♡
めっちゃ可愛いですね♡♡
やっぱり結婚したら2人で
楽しむ時間も必要ですかね?💓