
基礎体温や排卵検査で不安。妊娠できない理由に悩む。
6週期目もリセットです。
基礎体温はずっと計ってますが、今回初めて排卵検査薬を使ってみました。
すると、いつもきちんと2層に分かれていた基礎体温がバラバラで高温期がありませんでした。
排卵検査薬もあまり線が濃くならず。
神経質になりすぎて、毎日しんどいです。
子供を産んでも仕事がしたくて子育てをしない母親や虐待する親のとこには子供が産まれ、なぜ子供が欲しくて仕事も辞めて万全の体制の私には子供ができないの?と泣く日々。
もうこれからずっと妊娠できない気がしてきました。
- みり
コメント

のん
とくに何も問題がない人でも1年の中で1〜2回は無排卵があるって聞きました🤔
私も排卵検査薬使って妊活してて、タイミング合ってるはずなのになかなかできなくて、産婦人科で卵胞チェックしてもらったら排卵検査薬と実際の排卵がズレてました!
一度病院でみてもらったらどうですかね??😊

こぱん
妊活7周期目の者です😊
周りは妊娠できているのに、何で自分は妊娠できないんだろうって思っちゃいますよね。
避妊やめたらすぐにできるものと思ってしまっていたため、予想以上にできなくて焦っています💦
みり
そうなんですね!
卵胞チェックってお値段はどれくらいするのでしょうか?
またどのようにしてチェックするのですか?
わからなくてすみません。
のん
エコーで卵胞の大きさをみて先生が排卵日を予測してタイミング取る日を教えてくれる感じです😊
私が行ってた産婦人科だと千円ちょっとでした🙋♀️
毎月2〜3回通って仲良しの日を教えてもらって、生理きたらまた来てね〜って感じでした🙂
みり
そうなんですね!
1度先生に見てもらいます!
ありがとうございます!