※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri0Mam
妊娠・出産

妊娠40週3日の検診で、3200gの娘の体重が分かりました。来週火曜日に誘発剤を使用して出産することになり、旦那がサポートできない状況で不安です。

40週3日最後の妊婦検診でした(`・~・´)
娘ちゃんの体重は3200gぐらいとのこと!
今朝、おしるしがありましたがまだ産まれそうにない為
来週月曜日の夕方から入院して火曜日に誘発剤使うことになりました!

火曜日に産まれるかもしれないから旦那さん来れそうなら呼んでね!って院長に言われたので早速旦那に休みとれないか聞いたら忙しいから無理って断られました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
実家も九州で里帰りせず嫁ぎ先の関東で産むので母にも頼れず。
旦那だけが頼りだったのに、、、。
仕事は仕方ないですが、1人で頑張れるか不安です:( ;´꒳`;):

コメント

deleted user

もうすぐですね✨
1人でも大丈夫ですよ。母は強しです。それに助産師さんが側にいてくれますからね。
私も予定日超過で促進剤使っての出産だったので付き添いは誰もいませんでした。
旦那がいてもきっとおろおろして役立たずになってたと思うので、助産師さんだけで充分でした。陣痛が死ぬほど強くなるまでは友達にラインで実況してたので気が紛れました(笑)

  • Ri0Mam

    Ri0Mam

    立会い行けるか行けないかわからない!って言われるよりは最初から行けないって言われたほうが覚悟決めれるし頑張らなきゃ!ってなりますよね(*・ω・)前向きに頑張りたいと思います!

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよ!それに1人じゃないですね、赤ちゃんと2人ですよ‼
    無事に出産されること祈ってます✨

    • 3月5日
  • Ri0Mam

    Ri0Mam

    ありがとうございます!
    皆様にはやくご報告できるよう赤ちゃんと一緒に頑張ります☆彡

    • 3月5日
しょこたん☆

私は出産時、旦那と実母と妹とけっこう賑やかでしたが陣痛は痛いし、3人はなんだか盛り上がってるしだんだんイライラしてきて「うるさいから出て行けー」って思わず叫びました笑
1人でも付き添いがいるのでも陣痛きたらどーでもよくなりますよ!
産むことに必死になりますから!
大丈夫です!母は強いんですから( ´ ▽ ` )ノ

  • Ri0Mam

    Ri0Mam

    旦那の代わりに旦那の祖母が付き添うとか言い出してさすがに断りました(´- ̯-`)旦那以外の人だと気つかって集中出来ないですからね、、
    赤ちゃんと頑張って乗り越えます!

    • 3月5日